堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

今日は三者面談です・・・・(涙)

2010年07月14日 | 日記
地元の番組は朝から交通情報と天気の情報を繰り返して放送しています。




都市高速は徐行運転で 高速道路も通行止めも出ているそうで
夕方まで激しい雨が降るそうです・・・・

ええ・・・よりにもよってこんな日に娘の学校で三者面談があるのです

行きたくね~~~~~~~~~っ

雨、嫌いっ!濡れるし、運転し難いしワイパーフルスウィングにしても前見えないし
とにかく出かけること自体が嫌なのに
学校にいかな~~ならんげな、たまらんばいっ!!
一応、お母さんっぽく着がえな~いかんっちゃろ???
・・・・スッピンって訳にもいかんやろうし、私 賞味期限?消費期限?切れの
化粧品しか持ってないぞ・・・・

夜中も天窓に当たる雨の音が
「ボトボトボトボトッ」って凄い音で眠れなかった

早く 雨が上がって欲しいものです。

大安売りの鮭、変身~~~♪

2010年07月14日 | クッキング♪
え~、先日の大安売りでゲットしていた鮭ですが
確か・・・68円?67円??一切れそんな激安価格だったと思いますが

それをメインにした本日の弁当でございます


「鮭のバジルオイル漬け焼き」でございます。

鮭を前の番から バジルとローリエとタイムのバーブ類とオリーブオイル・塩・胡椒
バルサミコ酢少々、に漬け込んでおきます。


朝、それをそのままフライパンでソテーするだけです♪
ソテーして残ったオイルを生かしてブロッコリーとトマトもササッと炒めてそえました
激安には思えない、イタリアンな?そんな感じの料理になりました♪

「食物繊維たっぷりの煮物」は
切り昆布・えのき・春雨・キクラゲ・人参・丸天をピリ辛で煮付けました。

「カボチャと卵の混ぜ混ぜサラダ」は
しつこく、煮付けたカボチャを冷凍保存しておいたのを解凍して
そこにスクランブルエッグを混ぜ混ぜして味付けはチョッとマヨネーズを入れてます。
これも再リクエストに応じた一品です

こんな天気なので 使い始めた「ゆかり」や「梅ワカメ」などのふりかけ類が
子ども達にはとても好評で、
『すっきり、飽きずに食べられるね~ッ』
『梅は苦手だったのに平気になったよ~』

梅やゆかりには、抗菌作用・クエン酸豊富で梅雨バテにも効くし、飽きが来なくて
すっきり爽やかに食べられるのだ!とレクチャーすると
なるほどね~~~。普通のふりかけは飽きてくるもんね~とか納得してました

弁当一つで案外話題も続くものですね。

「帆○のお弁当は豪華だ」って言われて写メ撮られてるよ!と
何となく嬉しそうに話す帆○ちゃんを見て、これで豪華と言われるなら
このまま こんな感じで作れる限りは作ってあげようと思いますです

広島堅,s Barでは・・・・♪

2010年07月14日 | 平井堅
今夜は広島で堅ちゃんライブでしたね

セットリストが少しだけ 七夕とは違ってて
アンコールが「half of me」だったそうで、これは大好きな曲なので
嬉しいですよね~~~~

各箇所で違う曲をやってくれるのかな???

何でもいい、堅ちゃんが気持ちよく歌って聴かせてくれるなら・・・

私が参加する日まで まだ1ヶ月以上あるけど
こんな風に 日本のどこかで堅ちゃんが歌ってると思うと
何となく安心して心が温かくなるのです