毎日暑いですね~~~・・・・
今日の福岡は10日ぶりかな??雨です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
降ったり止んだり、中途半端な天気でこんな日は体調が益々悪くなる、そんな日です
でも、私は暇でも子ども等は部活に学校にバイトに忙しい日々を送ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
夏休みのせいか?日頃より帰宅時間も出る時間もバラバラで
みんな揃ってご飯を食べる事も滅多になく
遅く帰って来たときは 疲れすぎて食欲もなくて あんまり食べません
そこで、私もやっと昨日買出しにでて、安売りでオクラとかミョウガとかゲットできたので
ご飯にも素麺にも蕎麦でもうどんでも何でもOKな「ネバとろソース」を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/ab5151e49da0c5cdfafa20b84f85bf3a.jpg)
色が今一つ、美しくないですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/1a278d98194db861c85fad1f7c7abc1d.jpg)
朝ご飯は「麦ご飯にトロ~~ッ♪」、名前の通り 麦ご飯にかけてかき込める様にして
食べさせました
材料は
オクラ(ソース用とは別に2本は細切り)・ミョウガ(オクラと同じくみじん切りも少量用意)
しょうが(同じく)・ひきわり納豆(これはボールにオクラとかの切った物と混ぜておきます)
ソースの中身は、オクラ・ミョウガ・しょうが・長いも・キュウリ・なめこ・めかぶ・鰹節
そこに麺つゆをいれてミキサーでかくはんしました
麺つゆを薄めにしておくと、飲んでもOKでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
このソースを小鍋で温めて水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて冷やして
豆腐や茶碗蒸しにかけても美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
材料の量?はお好みで。私は長いもとオクラが好きなので多めに入れて
ドロドロにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
大人になると、夏野菜も好んで食べるようになるけど
やはり育ち盛りの子どもは 野菜そのものより ジャンクな感じを好む傾向がある?
だから ぶっかけ攻撃で、夏バテ防止なんだからね!!とレクチャして食させて
おまけでトウモロコシとか後で出してあげると 大喜びではないけど
渋々と?この「ネバネバした食事」を食べています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
今日は「茄子の蒸し煮」を作ってストックしておきましょうかね
「レタスたっぷりスープ」でぶっかけても良いかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夏休みは食事作りが面倒臭いですね、毎年のことながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)