8月11日 (日曜日)晴れ

気温が話題
昨日はもの凄い猛暑で・・・・・・炎暑日と書いてる記事も。
考え事がまとまらない暑さで、グッタリだ!
日本列島は10日、ほぼ全国的に気温が上昇し、
甲府市と高知県四万十市で気象庁の観測史上4番目の暑さとなる40・7度を記録した。
山梨県甲州市で40・5度、群馬県館林市でも40・1度と、40度を超えたのは4地点。
35度以上を記録したのは、
全国927ある観測地点の3割超となる295地点で過去最多を更新し、
東日本、西日本の各地で記録的な「猛暑日」となった。
~~~~~~~~~~
気象庁は・・・
気象庁によると、9日から10日にかけて日本列島を覆った太平洋高気圧は、
地上付近から上空1万2000メートル以上にまで達した「背の高い高気圧」だった。
高気圧の圏内では下降する空気の流れがあり、上空の空気が地表に近づくにつれて、
押しつぶされる。空気は圧縮されると、密度が上がって温度が上がる性質があり、
背の高い高気圧ほど強く圧縮されるため、地表の気温が上がりやすくなるという。また10日は高気圧付近の風も弱かったため、
高気圧周辺の冷たい空気と混ざりにくく、
気温が高い状態が保たれたとみられる。
気象庁は、太平洋高気圧の勢力が強い状態がしばらく続くため、
少なくとも今後1週間は、気温が高くなる日が多くなると予想している。
~~~~
エアコンを一日中つけて、昨日はスポーツTV観戦だった。
~~~~~~~~~~~~
世界陸上(ロシア)女子マラソンで福士加代子が念願の3位に。
いつもと同じで、苦しかっただろうに良く笑っている。


木崎も4位と健闘。
それにしてもロシア・モスクワの景観の美しいこと。
これは、一度行かねばならないなあ~と夢にして、
元気なうちに計画できればと・・と思った。
~~~~~~~~~~~~
高校野球は浦和学院が残念ながら負けてしまった。
相手の仙台も粘り強い。



孫君も、パパと自動車の洗車に誘われて水遊びだ。

====================
暑くて、本読みが進まない・・!



昨日はもの凄い猛暑で・・・・・・炎暑日と書いてる記事も。
考え事がまとまらない暑さで、グッタリだ!

日本列島は10日、ほぼ全国的に気温が上昇し、
甲府市と高知県四万十市で気象庁の観測史上4番目の暑さとなる40・7度を記録した。
山梨県甲州市で40・5度、群馬県館林市でも40・1度と、40度を超えたのは4地点。
35度以上を記録したのは、
全国927ある観測地点の3割超となる295地点で過去最多を更新し、
東日本、西日本の各地で記録的な「猛暑日」となった。

~~~~~~~~~~
気象庁は・・・
気象庁によると、9日から10日にかけて日本列島を覆った太平洋高気圧は、
地上付近から上空1万2000メートル以上にまで達した「背の高い高気圧」だった。
高気圧の圏内では下降する空気の流れがあり、上空の空気が地表に近づくにつれて、
押しつぶされる。空気は圧縮されると、密度が上がって温度が上がる性質があり、
背の高い高気圧ほど強く圧縮されるため、地表の気温が上がりやすくなるという。また10日は高気圧付近の風も弱かったため、
高気圧周辺の冷たい空気と混ざりにくく、
気温が高い状態が保たれたとみられる。
気象庁は、太平洋高気圧の勢力が強い状態がしばらく続くため、
少なくとも今後1週間は、気温が高くなる日が多くなると予想している。
~~~~
エアコンを一日中つけて、昨日はスポーツTV観戦だった。

~~~~~~~~~~~~
世界陸上(ロシア)女子マラソンで福士加代子が念願の3位に。
いつもと同じで、苦しかっただろうに良く笑っている。


木崎も4位と健闘。
それにしてもロシア・モスクワの景観の美しいこと。
これは、一度行かねばならないなあ~と夢にして、
元気なうちに計画できればと・・と思った。
~~~~~~~~~~~~
高校野球は浦和学院が残念ながら負けてしまった。
相手の仙台も粘り強い。



孫君も、パパと自動車の洗車に誘われて水遊びだ。

====================
暑くて、本読みが進まない・・!