屋久島大文字草で一番小さなタイプを
割って2~3芽で植え込んでいますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/5ee7337f296e6ee31901659c0bdd36e8.jpg)
去年は暑かったのか
良い白い根が少なかったので
今年は荒い山草用土に植えて
夏は早い目に半日陰に入れましょう 外の棚下が良いかも
まだ芽が小さいので深植えにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/23ab008d29918266f238154424c013cf.jpg)
夕方になって気付いたのですが
白山吹が芽生えて居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/7cd457e87d4296a87e423b8c7e094740.jpg)
今日の朝は雪が舞って
ハウスに上がるとこの通りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/0312f1b09c2efd8465afb83b87ff44dd.jpg)
春の牡丹雪は
水分を多く含んだ重たい雪ですので
ハウスの屋根(ビニール)が破けないかなど
これからは雪にも気をつけないといけません
明日の最低温度の予報はー6度で
冷たいのはもう勘弁して欲しいです。
割って2~3芽で植え込んでいますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/5ee7337f296e6ee31901659c0bdd36e8.jpg)
去年は暑かったのか
良い白い根が少なかったので
今年は荒い山草用土に植えて
夏は早い目に半日陰に入れましょう 外の棚下が良いかも
まだ芽が小さいので深植えにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/23ab008d29918266f238154424c013cf.jpg)
夕方になって気付いたのですが
白山吹が芽生えて居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/7cd457e87d4296a87e423b8c7e094740.jpg)
今日の朝は雪が舞って
ハウスに上がるとこの通りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/0312f1b09c2efd8465afb83b87ff44dd.jpg)
春の牡丹雪は
水分を多く含んだ重たい雪ですので
ハウスの屋根(ビニール)が破けないかなど
これからは雪にも気をつけないといけません
明日の最低温度の予報はー6度で
冷たいのはもう勘弁して欲しいです。