今日の朝は小雪の予報でしたが
小雨でした
夕べは外へ出していました竜胆などは
ハウスに入れて居ましたが
今日は出しています
明後日は又ー4度の予報が出て居ますので
夕方には確認をしないといけません。
外の棚上で冬を越した姫雛菊は
ま茶色な葉ですが
枯れては、いません芽は生きています
枯れているのは鼬茅で
ハウスの中では凍っても枯れませんが
外で霜に当たると枯れます 私の所だけかも
良く見れば姫月見草も生えて居ますよ
ハウスの中で冬を越しています子供達は
綺麗な緑色の葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/07/31d10390dd3e32ec64c7983ee5c82d5e.jpg)
ばらして2~3芽で4センチポットに植え込んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c5/101e8e38fd2a0207e7de2e201773f8b0.jpg)
姫雛菊 (ヒメヒナギク)
小雨でした
夕べは外へ出していました竜胆などは
ハウスに入れて居ましたが
今日は出しています
明後日は又ー4度の予報が出て居ますので
夕方には確認をしないといけません。
外の棚上で冬を越した姫雛菊は
ま茶色な葉ですが
枯れては、いません芽は生きています
枯れているのは鼬茅で
ハウスの中では凍っても枯れませんが
外で霜に当たると枯れます 私の所だけかも
良く見れば姫月見草も生えて居ますよ
ハウスの中で冬を越しています子供達は
綺麗な緑色の葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/07/31d10390dd3e32ec64c7983ee5c82d5e.jpg)
ばらして2~3芽で4センチポットに植え込んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c5/101e8e38fd2a0207e7de2e201773f8b0.jpg)
姫雛菊 (ヒメヒナギク)