朝から天山梅花錨草の植え込みをしていましたら
注文していました黒松の線香苗が届きました ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/e449d0d6c7232a58347eac89a9d703f7.jpg)
線香苗とは字の通りで実生苗で線香の様に細くて長い苗の事です
早速に一度水に漬けて置いて
錨草の植え込みを終わらせ
植え込んで行きますが
数は千本程ですが
おまけがいくっ有るのか今から楽しみです
畑育ちの樹ですので
余り根っこは期待できませんが
春の彼岸は松の投げ植えと言いまして
この時期が植え替えなどが最適です
ちなみに今年は3月17日がお彼岸の入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/d06703ee074d36ceb5c47017a73f09d9.jpg)
秋までに根をこしらえて
冬の間にアルミ線をかける予定ですが
枯れる樹も有るんやろなぁ。
注文していました黒松の線香苗が届きました ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/e449d0d6c7232a58347eac89a9d703f7.jpg)
線香苗とは字の通りで実生苗で線香の様に細くて長い苗の事です
早速に一度水に漬けて置いて
錨草の植え込みを終わらせ
植え込んで行きますが
数は千本程ですが
おまけがいくっ有るのか今から楽しみです
畑育ちの樹ですので
余り根っこは期待できませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/79064faa7413b0c429ad57e5f342b4d7.jpg)
この時期が植え替えなどが最適です
ちなみに今年は3月17日がお彼岸の入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/d06703ee074d36ceb5c47017a73f09d9.jpg)
秋までに根をこしらえて
冬の間にアルミ線をかける予定ですが
枯れる樹も有るんやろなぁ。