草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

ああ2

2021-11-25 19:37:00 | ハウス

今日の朝は
で始まる記事が消えて
今日の朝は
がっかり
昨日はウインドは凍って
屋根は真っ白に





朝一は
陽春園様への追加の用意で
昼から
納品をしています


まあ
こんな感じですよ
丹波鉢は入れ替えをしていますが
次回は
丹波 伝市さんの鉢も
鉢裏の仕事で
古いモノだと分かりますモノを、、、登り窯で焼いています
お出しします

ここからが
今日のブログです
今日の朝も
地面に映る姿を見ながら
ハウスに上がっています
朝一は
熊四手の種出しをして
次回の
陽春園様への納品の用意、、、来週を予定
鉢を選り出して
高い?モノから
超お買い得品や
民藝?な小物まで、、、印判の少し古いお皿など
値札を付けています
ハウス全体の水やりをして
根詰まりをしたモノの
植え替えもしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ

2021-11-24 18:41:00 | ハウス
昨夜書いた記事が有りません
本当にあああです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか

2021-11-23 21:42:00 | ハウス

今日の朝は
祭日で国道は
奥に向かう車の列
楽しそうに走って行きます
夕方には
街に帰る車で渋滞ですが

朝一は
お日様の当たる所で
姫雪ノ下の掃除
大きな葉や
傷んだ葉を取っています
毎日の事で
熊四手の種取り
乾かしてはもみほぐしては
トウシで
種を選り出しています




こんな事も
お手伝いさんが
毎日の学校帰りに
ハウスに寄って
宿題を済ませてから
やってくれてました、、、ありがとう

何とか
ビニールの張り替えは終わりました
今晩は
サイドのビニールを
下ろして帰ります



さて明日の朝は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体が

2021-11-22 18:17:00 | わたくしの事

今日の朝は
家を出る時は
まだ雨は降っていませんが
ハウスに上がると
雨は降り出して
帰る頃には小降りになっています

夕べはフラフラで帰って
早寝もしていますので
今日は何とか
ハウスに上がっていますが
朝は落葉取りと
伝票の整理などで
時間を潰して
早帰りもしています
頑張り過ぎると
体が付いて行けません
今晩も早寝をして
体調を整えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと

2021-11-21 18:38:00 | ハウス

今日の朝は
ハウスの中は凄い結露


事務をする上だけ
手拭いで拭いても
ポタポタと落ちて来ます

朝一は
サイドの裾の埋め戻し
妻側のビニール張りも始めて
お昼は
コメリさんでの
買い物が有りますので
一庫ダムの上流で
流れの音を聞きながら
頂きました
軽い散歩で
こんなモノを見つけています



巻きズルが有って
伸びたツルには小さな棘も有ります
ハウスの事が片付いたら
調べてみます、、、11月24日牛尾菜(しおで)と読むらしい
コメリさんでは
断熱材(発泡スチロール)を買って
事務をする上だけ張りました、、、お昼を頂く椅子の有る所です



これで結露は防げますので
一安心
ビニールの張り替えも
もう一日で終わりそうですが
体が持っのかが
心配です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする