虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

障害者向けワールドカップ

2010-09-03 18:05:51 | 南ア-情報-
今日は、ワールドカップについて。

といっても障害者向けワールドカップについて。

2010年6月に行われた、サッカーW杯も、
大盛況に終わったわけですが、
いま、リンポポ州ポロクワネで、
知的障害者のワールドカップが行われています。

その名も、
『第5回INAS-FIDサッカー世界選手権2010南アフリカ大会』

知的障害者サッカーを応援しよう

私も、開催前に開催の話を聞いていたのですが、
ストライキがいつ終わるか不透明なので、
リンポポにも向かうこともできず、
ブログの記事にもかかず、報告が遅れていました。

残念ながら、日本は、予選リーグで敗退。
順位決定戦に回ることになりました。

しかしながら、精いっぱい頑張っているとのことですので、
このブログでも今回取り上げました。

ところで、
今回、そのスポーツナビの速報ブログに、
私と同じ、青年海外協力隊で、
リンポポ大学に勤務している方が、記事に載っていました。

隊員が紹介されている記事

ご紹介まで。