今日は、Schoemansdal地区の小学校。
以前に他の隊員から、
折り紙ワークショップを行っているという噂を聞きつけ、
その隊員よりいろいろとアドバイスをいただくことにより、
今回、Grade2(小学校2年生)の1クラスで、
第1回折り紙ワークショップを行いました。
時間は約40分。
子どもたちと一緒に、
『かぶと』と『コップ』を作りました。
Grade2の子どもたちには、
英語が通じないため、担任の先生に通訳を頼みながら、
38人の生徒に対して、順番に教えました。
今回写真を撮る余裕がなかったので、
残念ながら写真はありませんが、
また近いうちに別の学校で行いたいと思います。
とりあえず、報告だけ。
以前に他の隊員から、
折り紙ワークショップを行っているという噂を聞きつけ、
その隊員よりいろいろとアドバイスをいただくことにより、
今回、Grade2(小学校2年生)の1クラスで、
第1回折り紙ワークショップを行いました。
時間は約40分。
子どもたちと一緒に、
『かぶと』と『コップ』を作りました。
Grade2の子どもたちには、
英語が通じないため、担任の先生に通訳を頼みながら、
38人の生徒に対して、順番に教えました。
今回写真を撮る余裕がなかったので、
残念ながら写真はありませんが、
また近いうちに別の学校で行いたいと思います。
とりあえず、報告だけ。