ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

【自称配管工?】

2019年02月10日 | ただの日記

ロリータか?

真面目に働け、ロリコン野郎😡⚡

これも、虐待、だよなぁ😱


バイトにも、誓約書が必要だね?

2019年02月10日 | ただの日記

動画投稿も含め、業務についての一切の不適切行為を起こした場合の『誓約書』が必要だね‼

逸脱したら、あらゆる法的措置、賠償請求を明記して、そうしないと、安心は無理だよね😅

ともかく、しっかりとリスクヘッジしないと、子供の躾教育?を企業がやる必要は無い!

乱れすぎ❗\(^o^)/

それから、内部告発、バイト仲間の監視、チクって、小遣いを与える制度化も必要だよ❗

相互監視でこのバカげた行為を抑制しないとね❗

やだねぇ~😣

でも、バカ、が存在するんじゃ?ねぇ~😣

ずーたい、は大人でも、精神は、お子ちゃまだからね🎵


確定申告(e-TAX)

2019年02月10日 | ただの日記

平成30年は、激動の時代でした。

3月でB社を「退職」、半年間フリーに(例の不正統計・・・早く返して)、そして、C団体に再就職

そして、今回は、確定申告を、e-TAXにて行うことになりました。

チャレンジです。

どこかで、最寄りの税務署に出向き、IDとパスワード設定を行い、交付され次第、必要事項の入力を致します。

最寄りの税務署(?)埼玉北部、当該地域を所管するのは????????

ちゃんと、日本国民として、義務を果たしますが・・・・・・・頼みますよ!

血税、使い道を・・・・・・・・・・軍事費に使うなんて・・・・・「反対」ですから

参議院選挙、必ず、非自民に投票を致します。

嘘はアキマヘン!嘘は、この劣化した日本国民ではありますが、真っ当な人間もいます(小生を除く)。

しっかりと、政を行ってちょうだい!

「鬼は外!鬼は外!、福は内!!福は内!!」

(意見には個人差があります)


花粉症🎄🌁😷

2019年02月10日 | ただの日記

大変だぁ~😣

花粉症🎄🌁😷

牡鹿半島で仕事していたとき、杉花粉🎄🌁😵凄かったけど、小生、花粉アレルギー、発症していません☺

恐いね❗花粉症🎄🌁😵

個人差があるものです❗


バーミヤン、お前もか?

2019年02月10日 | ただの日記

落とし前、どうした?

従業員教育?家庭の躾も、従業員教育の一環?

困りましたねぇ~😣

それなりの『レストラン』でないと、何されてるか?分からんなぁ?

もう、居酒屋系には行くこと無いから、いいけど‼

まぁ~😓アルコール消毒してるから?大丈夫かな?

食育を基本から叩き込まないと、アキマヘン❗

家庭の躾も、勘違いするアホもいるしねぇ?

家庭もダメ🙅、学校もダメ🙅、企業で、躾教育?

税金の使い途、しっかりと見直さないと、温暖化前に、社会が崩壊?

意見には個人差があるものです!


歴史的発見、ブドウハゼ❗

2019年02月10日 | ただの日記

立派だ❗\(^o^)/

このニュース、明るいねぇ~✌

立派❗

地道な努力に、✨🍻🎶、偉い❗本当に、偉い❗

 

一方じゃ、動画投稿のアホな連中❗

この程度の教育は、一般家庭、義務教育の範疇?

道徳教育は、企業の範囲?

もう少し、社会のレベル、先々、真っ暗?

社員教育?の範囲?

変な世の中?

運転して、あおり運転してはダメ🙅って、会社で教育するの?

小学生?幼稚園?😱


上の鰻に、並の鰻が届いた?

2019年02月10日 | ただの日記

例えが上手いね❗

建築基準法違反、『法律を守る』は?

早く直せ❗

でも、人手不足は、痛いねぇ😱

引っ越し業者も忙しい❗人手不足は、痛いねぇ😱

どうしたのかなぁ~😣

日本のものつくり

人間の劣化、社会の劣化、来月末の引っ越し、賠償とか、工事手直し、その他諸々

最初から、きちんと、図面通りに施工をしていれば、余計なコスト削減、無策だね😅

工事管理の責任者、設計監理、まぁ、株は早く処分だね😅

図面、詐欺的だよね😅

詐欺、言い訳が下手。

『決して納得出来ない』

行政に振らないで、お願いします🙇⤵

悪いのは、レオパ、行政も騙された方だから🎵

お願いします🙇⤵

見解には個人差があるものです❗

そこは、理解してね😅


児童福祉司の国家資格化?

2019年02月10日 | ただの日記

そんな大変な仕事に・・・・・・・・国家資格化?

なり手がいなくなるよ?

試験問題は、「モンスターペアレントへの対応について、正しいのはどれか?」とか?気が滅入るよね?

それよりも、「人間性」とか、「クレーマーへの対応力」とか・・・・・・・・強靭な精神力は図れないよ!

やっぱり、警察OBの活用、組織との一体化、じゃないの?

それでも、受験する?

「大志を抱く!」・・・・・大事だよ!

そんな試験問題?

受験資格無し?受験料はどのあたりを設定、法令の範囲は?刑法、民事訴訟法、民法、個人情報保護法など多岐に渡るよね?

資格マニアの小生・・・・・・・・・興味はあるから、受けようかな?

教員免許保持者は、受験資格有にしてね!

でも、勇気・・・・・・・・勇気が必要だ!

相手が逆上して、襲ってくることもあるかも?マスマス人間が劣化する時代、20代の親も、精神は”ガキ”だからなぁ~

大人VS大人じゃないから、質が悪い・・・・・・・幼稚VS大人だろう?

障害保険とか、充実しているかなぁ~!

相手が相手、真っ当な人間じゃないから・・・・・・・・大変だよ!

(意見には個人差があります)


2月9日(ふくの日)の人気記事

2019年02月10日 | #昨日の人気記事シリーズ

これ・・・・・どこまで定着するかな?

世間様では、毎度、毎度の「事件・事故・他」ですが・・・・・・温暖化が進むことには変わりない。

・緊急参戦か?丙種危険物取扱社試験

 ※訂正:取扱社 ⇒ 取扱者

・2月8日の人気記事

・「人間のできる仕事の範囲を超えている」

 ※現場を理解していないよね!違うスキルが要求されている。そもそもが、モンスター達、教養の無い動物的人々との対峙だもの、理想論とは違う世界・・・・・・厳しいね。「火中の栗を拾う」・・・小生には、そんなモンスター達に対峙するスキルは無いから、高みの見物、と致します。出来ないことは出来ない。出来る人が出来ることを実践すればよい!

・現在の降雪状況

・建築物環境衛生管理技術者

・人手不足

・聞けば聞くほど酷い会社だねぇ~

・10:58チラチラと雪が降ってきた!

・「刑事、民事での法的措置の準備」を支持します。

 ※セブンも被害を受けたようだね・・・・・・・・適切に対処しないと、「減らないよ!」、そして、この手のアホが、先々、虐待問題を引き起こす、モンスターや欠如したままの人間に成長する。この際だから、徹底的に排除するように、しっかり対応しないと、他で迷惑行為が起こるよ!出るとこ出た方がいいと思う!

・「増員」

※増員?警察OBは?

人気記事の結果、下記のとおりです。

(意見には個人差があります)