忘れないためにも
正しく理解しよう!
引用は、(財)日本オリンピック委員会HPより、
でも、その前は、文科副大臣だろう?
(意見には個人差があります)
忘れないためにも
正しく理解しよう!
引用は、(財)日本オリンピック委員会HPより、
でも、その前は、文科副大臣だろう?
(意見には個人差があります)
巷では・・・・・・
睡眠を妨げる原因として、上位3項目は、下記のようです。
1位「仕事による帰宅の遅さ」(33%)
2位「ベッドでのスマホ」(21%)
3位「通勤時間」(18%)
小生の場合
・帰宅の遅さは、非該当です。毎日が定時(17:00)です。
・ヘッドでのスマホは、30分程度です。
・通勤時間は、行きは「熟睡」、帰りは乗車時間の半分以上は、座れます。
よって、「睡眠を妨げる原因」の上位3項目は該当しないので、十分、睡眠が出来て、ストレスも溜まらないようです。
健康的です。
安心して、今夜も、「熟睡」します。
(意見には個人差があります)
現在、「ひるおび」を観て、ランチタイムに移行します。
午前中に
①77個目の申請書類の振込&送付は完了しました。
②ドラッグストアで、最安値のヨーグルトを購入しました。
③「ひるおび」を観ています。ing
④乾燥設備作業主任者の技能講習は、明日以降、再検討の結論、今日は手続きしません。
午後からは
①最寄りの税務署へ
②ブログへの投稿・・・・愚痴ばから・・・・・・・
③その他
(意見には個人差があります)
小生を含めて、大多数の日本国民は、「目クソ・鼻クソ・耳クソ」だよね!
低レベルの、人間性、教養、人格、諸々に欠如した「国会議員」を選ぶんだから・・・・・・・・
イライラ、カリカリ、ムカムカ、ムラムラ・・・・・・・している「目クソ・鼻クソ・耳クソ」の国民だもの!
小生も、「立派な目クソ・鼻クソ・耳クソ」、だから・・・・・・・
(意見には個人差があります)
昨今の、「呆れた五輪大臣の失言」、「バカッターの自爆動画投稿」、「あおり運転」、「毎日のみだらな行為」、「児童虐待と行政の対応」と、生きた道徳教育の教材が、日々、実際の事案として、積み重ねられている。
考え方によっては、いいことかもね!
しっかり、文科省も、これが現実だから、現実に則した「道徳教育」の在り方を検討して欲しいものです。
今の子供たちに活かせれば、20年後、30年後、半世紀後、善くなるでしょう?
それでなければ、未来は、もっと、悲しいよ!
(意見には個人差があります)
今日は忙しいよ!
①77個目となる資格を取得するための「申請書類」を仕上げて、審査費用を振り込んで、簡易書留で送付します。
無事認定されれば、認定書が3月中に届くと思います。問題は年度内にカウントさせることです。
②e-TAXのための手続きを最寄りの税務署に行って、必要な手続き、IDの発行をお願いします。
③近くのドラッグストアで、ヨーグルトが最安値で販売、まとめ買いをします。
④乾燥設備作業主任者の技能講習について、どうするか?躊躇しています。問題は日程です。もう来年度の有給休暇の使い道に困窮しています。極力、土日を活用したいのですが・・・・・・・・・・平日しか実施されていないので?
⑤明日、建物の省エネ評価について、議論するための、資料を準備中です。まぁ~
⑥ブログの更新
⑦「ひるおび」を観ないと・・・・・・・・
以上です。
それなりに忙しい・・・・・・一日です。
以上
昨日の人気記事は、下記のとおりでした。
昨今、著作権だの、いろいろと規制が強化されるようなので、変な投稿写真は、NGですね?
・呆れた!五輪大臣
・出たぁ~、モンスタークレーマー!!
※本当に、ほぼ毎日、いろいろな場面で、お怒りの方がいるものです。
イライラ、カリカリ、ムカムカ・・・・・
・空母ホーネット!
※東京初空襲の意味はとっても大きい!
・油圧危機大手?
・出たぁ~広報課長56歳
※小生も同じ56歳、もう少しで定年だよ?我慢・・・・・・出来なかったかぁ~
・日本の政、人間性の欠如甚だしい
・ダイオキシン類拡散?
・電車内でハイボール、立呑みですか?お疲れ様!
・結婚かぁ~、幸せになりなよ
・皆、お疲れ様だね
でした。
久しぶりに「資格」が人気記事ランク外となりました。
(意見には個人差があります)