快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

秋が観えてきた・・・

2009年08月30日 10時48分20秒 | 公園・風景・その他
日中暑かった所為も有って外出を控えていたが、暦の上では立秋も処暑も過ぎた。
暑さが少し和らいだので、久しぶりに公園へ・・・公園の草木も秋らしい風景に変わりつつある。
ユリノキは黄葉になって居るのや、風に吹かれてそこ此処に葉が散っている。

南部田園地帯では、一足早い米の収穫も始まっていた。
秋はゆっくりだがやって来ているようだ。

1~2画、ユリノキ(百合の樹)
別名ハンテンボク(袢纏木)葉が袢纏の形に似ている処から付けられた。

4~5画、コンバインで早場米の刈り取り。

秋が観えてきた・・・の画像

秋が観えてきた・・・の画像

秋が観えてきた・・・の画像

秋が観えてきた・・・の画像

秋が観えてきた・・・の画像