日中暑かった所為も有って外出を控えていたが、暦の上では立秋も処暑も過ぎた。
暑さが少し和らいだので、久しぶりに公園へ・・・公園の草木も秋らしい風景に変わりつつある。
ユリノキは黄葉になって居るのや、風に吹かれてそこ此処に葉が散っている。
南部田園地帯では、一足早い米の収穫も始まっていた。
秋はゆっくりだがやって来ているようだ。
1~2画、ユリノキ(百合の樹)
別名ハンテンボク(袢纏木)葉が袢纏の形に似ている処から付けられた。
4~5画、コンバインで早場米の刈り取り。
![秋が観えてきた・・・の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/216522eae89e81fd43dce87182020cab.jpg)
![秋が観えてきた・・・の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/7b9b88acf223475dc02328784f2490f2.jpg)
![秋が観えてきた・・・の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f4/3d705c2590812fc903238a7985e8cb67.jpg)
![秋が観えてきた・・・の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/4ef8584afbcbb30bc1f279d677032ede.jpg)
![秋が観えてきた・・・の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/d306b80f30042aa7bc39c3717fda3237.jpg)
暑さが少し和らいだので、久しぶりに公園へ・・・公園の草木も秋らしい風景に変わりつつある。
ユリノキは黄葉になって居るのや、風に吹かれてそこ此処に葉が散っている。
南部田園地帯では、一足早い米の収穫も始まっていた。
秋はゆっくりだがやって来ているようだ。
1~2画、ユリノキ(百合の樹)
別名ハンテンボク(袢纏木)葉が袢纏の形に似ている処から付けられた。
4~5画、コンバインで早場米の刈り取り。
![秋が観えてきた・・・の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/216522eae89e81fd43dce87182020cab.jpg)
![秋が観えてきた・・・の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/7b9b88acf223475dc02328784f2490f2.jpg)
![秋が観えてきた・・・の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f4/3d705c2590812fc903238a7985e8cb67.jpg)
![秋が観えてきた・・・の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/4ef8584afbcbb30bc1f279d677032ede.jpg)
![秋が観えてきた・・・の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/d306b80f30042aa7bc39c3717fda3237.jpg)