昨日刈谷市東境特産小玉西瓜SKIをいただきました、
温室育ちですかと聞いたら、露地育ちとの答えが帰ってきました。
市内での販売は無いそうです、名古屋方面の出荷だそうです、
戴いたSKI西瓜は今は冷蔵庫で眠っていますが明日にもいただこうと思っています。
昨年もちょうど今頃だと記憶していますが、昨年のラベルは地が白色でしたが今年のラベルはゴールドに変わっています、
1画は、SKI小玉西瓜、
2画は、SKIのラベル、今年はゴールド地ですよ優良品ですかねぇ~
3画は、昨年のSKIラベル白地です、
![SKI西瓜の頂き物の画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_17/177368/k1806470947.jpg)
![SKI西瓜の頂き物の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/246f7ab6181deec0d7ca58b61abdefad.jpg)
![SKI西瓜の頂き物の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/46aa394c25213122a05ec785a1d15ed0.jpg)
温室育ちですかと聞いたら、露地育ちとの答えが帰ってきました。
市内での販売は無いそうです、名古屋方面の出荷だそうです、
戴いたSKI西瓜は今は冷蔵庫で眠っていますが明日にもいただこうと思っています。
昨年もちょうど今頃だと記憶していますが、昨年のラベルは地が白色でしたが今年のラベルはゴールドに変わっています、
1画は、SKI小玉西瓜、
2画は、SKIのラベル、今年はゴールド地ですよ優良品ですかねぇ~
3画は、昨年のSKIラベル白地です、
![SKI西瓜の頂き物の画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_17/177368/k1806470947.jpg)
![SKI西瓜の頂き物の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/246f7ab6181deec0d7ca58b61abdefad.jpg)
![SKI西瓜の頂き物の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/46aa394c25213122a05ec785a1d15ed0.jpg)