19日(土)に豊田市の西山公園の様子、公園整備も確りしていると昨日書きましたが、
此処の公園には植物、樹木、花等の講習会を定期的に開催しているようです、
一昨日の講習は松のみどり摘み、初夏の剪定「みどり摘み」の実習が行われて居た、
造園家講師の指導で行われていた様です。
1画は、松のみどり摘み、初夏の剪定「みどり摘み」実習風景、
松のみどり摘みとは初夏にかけて松の新芽が土筆の様に伸びて来ている芽を主芽は二三葉残して側芽は1/3程を摘み取る作業、
2画は、日本庭園の千潮もみじ、
3画は、薔薇園の一部、
4画は、「姫」ミニチアローズ、
5画は、麦秋間近の麦畑、
帰り際に見た麦畑の色づき、
![西山公園 Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/5a7edf502e6424398107a37452bf44cb.jpg)
![西山公園 Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/37b728199bd30ac5dd3c44bdd9ba1170.jpg)
![西山公園 Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/d91103d3b0412e3b2f00ea7324b649dc.jpg)
![西山公園 Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/45818204478f750a64832b30c558dbb1.jpg)
![西山公園 Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/68dc2df430017506c8a1917c91156b2c.jpg)
此処の公園には植物、樹木、花等の講習会を定期的に開催しているようです、
一昨日の講習は松のみどり摘み、初夏の剪定「みどり摘み」の実習が行われて居た、
造園家講師の指導で行われていた様です。
1画は、松のみどり摘み、初夏の剪定「みどり摘み」実習風景、
松のみどり摘みとは初夏にかけて松の新芽が土筆の様に伸びて来ている芽を主芽は二三葉残して側芽は1/3程を摘み取る作業、
2画は、日本庭園の千潮もみじ、
3画は、薔薇園の一部、
4画は、「姫」ミニチアローズ、
5画は、麦秋間近の麦畑、
帰り際に見た麦畑の色づき、
![西山公園 Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/5a7edf502e6424398107a37452bf44cb.jpg)
![西山公園 Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/37b728199bd30ac5dd3c44bdd9ba1170.jpg)
![西山公園 Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/d91103d3b0412e3b2f00ea7324b649dc.jpg)
![西山公園 Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/45818204478f750a64832b30c558dbb1.jpg)
![西山公園 Ⅱの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/68dc2df430017506c8a1917c91156b2c.jpg)