今週は、釣り部活動日で、O会長より、沖磯リベンジのリクエストで
Kさん、KSさんと、またまた、アシカ島へ行ってまいりました。。
当日は少しウネリがありましたが、難なく上陸。。


O会長、Kさんは南側、私とKSさんは北側に入ります。。
すぐに木っ端が釣れだし、沖側の方に大型が釣れてきます。。
この日も、竿1本ちょっとのタナでアタリが出て、、

33くらい
こんなのがちょこちょこ釣れてきます。。
まず、来たのはKさん。。

40ジャストの口太!
続いてKSさん

39の尾長
O会長も、痛恨のバラシが・・・
良い感じで釣れて、これから…と思った矢先、、
風が強く吹くようになり、、撤収です。。


岩瀬渡船さん、安全運航ありがとうございました。。

短い時間でしたが、良い型が釣れて楽しかった。。
余ったエサで、近くの漁港で居残りしましたが、強風と低水温でジ・エンド・・・
沖磯と、陸っぱりでは、水温が大分違いました。。
メジナさんは、大きいのをいただいたので、、

湯引きポン酢でさっぱり風味。。
美味しくいただきました。。
そろそろ、乗っ込みが始まるので、あの磯が良いかも。。
次回はどうしようかな。。
Kさん、KSさんと、またまた、アシカ島へ行ってまいりました。。
当日は少しウネリがありましたが、難なく上陸。。


O会長、Kさんは南側、私とKSさんは北側に入ります。。
すぐに木っ端が釣れだし、沖側の方に大型が釣れてきます。。
この日も、竿1本ちょっとのタナでアタリが出て、、

33くらい
こんなのがちょこちょこ釣れてきます。。
まず、来たのはKさん。。

40ジャストの口太!
続いてKSさん

39の尾長
O会長も、痛恨のバラシが・・・
良い感じで釣れて、これから…と思った矢先、、
風が強く吹くようになり、、撤収です。。


岩瀬渡船さん、安全運航ありがとうございました。。

短い時間でしたが、良い型が釣れて楽しかった。。
余ったエサで、近くの漁港で居残りしましたが、強風と低水温でジ・エンド・・・
沖磯と、陸っぱりでは、水温が大分違いました。。
メジナさんは、大きいのをいただいたので、、

湯引きポン酢でさっぱり風味。。
美味しくいただきました。。
そろそろ、乗っ込みが始まるので、あの磯が良いかも。。
次回はどうしようかな。。