さて、今週は外房アジ釣りに出かけてまいりました。
夜のうちに外房の港を散策しますが、どこも人がいっぱい(*´Д`)
人気場所は諦めて、いつも行く堤防へ・・
先端に三名入っていらっしゃったので、中腹から港内を狙うと・・・
スポっとウキが入り・・・
フグさん
これ、ヤバいかなーと思いましたが、3投目でアジが釣れました(@^^)/~~~

朝焼け
あたりが明るくなるとアジの食いが良くなり・・・

アジタイム!
ここで、アジがまとまって釣れてくれました。。
30分くらいで、ピタッと食いが止まってしまい時合終了・・・

このあと何も起きず・・・

アジはこれだけ・・・まあいいでしょう

アジ料理を満喫。。
やっぱり堤防は混み合っていて、中々足が向かないですね。。
アジは美味しかったのですが、やっぱり磯場がいいですね。。
以上、外房アジレポートでした。。
夜のうちに外房の港を散策しますが、どこも人がいっぱい(*´Д`)
人気場所は諦めて、いつも行く堤防へ・・
先端に三名入っていらっしゃったので、中腹から港内を狙うと・・・
スポっとウキが入り・・・
フグさん
これ、ヤバいかなーと思いましたが、3投目でアジが釣れました(@^^)/~~~

朝焼け
あたりが明るくなるとアジの食いが良くなり・・・

アジタイム!
ここで、アジがまとまって釣れてくれました。。
30分くらいで、ピタッと食いが止まってしまい時合終了・・・

このあと何も起きず・・・

アジはこれだけ・・・まあいいでしょう

アジ料理を満喫。。
やっぱり堤防は混み合っていて、中々足が向かないですね。。
アジは美味しかったのですが、やっぱり磯場がいいですね。。
以上、外房アジレポートでした。。