今回は、会社の方々にお誘いをいただきまして、
岩井海岸の船外機のボート釣りに行って参りました。。
当日は首都高の渋滞に巻き込まれ到着が8:00ごろと出遅れました(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/84/4ce7468db9b5a80c1ccb999b7a4053fc.jpg)
いざ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/5e6c4153a6b0638a48b612b3606b74ba.jpg)
皆さんはルアー、私目はテンヤを落としてみます。。
ルアーでは、早速ショゴが追いかけて来るのが見えて、青物チャンス(^^♪
でも掛かるのがエソが多くて、エソにショゴがついてくる始末( ゚Д゚)
皆さん、シャクシャク粘っていると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/48524d8c7b8c7c34e93205ab00d19f62.jpg)
ショゴ釣れました。。
良いですね~。。
私も、ルアーに浮気しそうになるも、色々手を出すと釣れないジンクスがあるので、
もくもくとテンヤ釣り・・・
アタリはあるものの、フグが数匹釣れ、ダメかなーと思ったら、良い当たりが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/b4fd1f2528a602dd128c664ccfd4f730.jpg)
ハナダイ
続いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c1/55ab2ba6e64d1be43bb5a260421035df.jpg)
ミノカサゴ
とりあえず食べれる魚が釣れました。。
船内は、ショゴにホウボウが釣れて、ここで浅場へ移動。。
・・・
ここでもテンヤで根気強くやりますが、フグが多い。。
フグを釣りながら、違う魚が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/701712fe2bfb03d87bceacffa8db9b7a.jpg)
カワハギ
テンヤで釣れるんですね~。。
さらに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/b3e7fe0864e705ca699a3398b08cb49c.jpg)
良い型のイトヨリが釣れました(^^♪
この場所で、皆さんカワハギを追加。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/03b17971f33a6739f21ed27c9c5ce88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/14dd7b960a8f62f7c6a55e0679439084.jpg)
このあとも場所移動を繰り返しますが、潮の早いポイントで
正体不明に切られたり、ヒラソウダが釣れたりと単発ながらお魚は釣れました。。
13時頃、アタリも無くなり帰港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/2422a3ab6f14b78f19ee59cab0009c3d.jpg)
皆さんの釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/4844e6ce0a78e9920e75824eca2943ab.jpg)
まあまあ釣れました。。
私目の釣果はこれだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/a17f96e618febf95440573f9307db4bf.jpg)
美味しい魚が釣れて満足です(^^♪
お料理もはかどり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/58562143793bf4ce2912e2ee3c164b01.jpg)
カワハギの刺身と胆醤油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/07ea2765a2eb2abb7eb0671b3c6621c6.jpg)
鯛めし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/934c4beba5566b5e4fdc3e5474913157.jpg)
イトヨリとミノカサゴのアクアパッツァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/59b1026f50918f1ccb4da2ff69f67af4.jpg)
イトヨリの炙り
カワハギは安定の美味、イトヨリは脂バチバチでいい個体で、美味しくいただきました。。
たまには違う釣りも楽しいですね。。
また次回、予定合いましたらよろしくお願いいたします(^^♪
◇アングラーズのマイページリンクです。こちらも良かったらどうぞ。。
https://anglers.jp/users/880209
岩井海岸の船外機のボート釣りに行って参りました。。
当日は首都高の渋滞に巻き込まれ到着が8:00ごろと出遅れました(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/84/4ce7468db9b5a80c1ccb999b7a4053fc.jpg)
いざ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/5e6c4153a6b0638a48b612b3606b74ba.jpg)
皆さんはルアー、私目はテンヤを落としてみます。。
ルアーでは、早速ショゴが追いかけて来るのが見えて、青物チャンス(^^♪
でも掛かるのがエソが多くて、エソにショゴがついてくる始末( ゚Д゚)
皆さん、シャクシャク粘っていると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/48524d8c7b8c7c34e93205ab00d19f62.jpg)
ショゴ釣れました。。
良いですね~。。
私も、ルアーに浮気しそうになるも、色々手を出すと釣れないジンクスがあるので、
もくもくとテンヤ釣り・・・
アタリはあるものの、フグが数匹釣れ、ダメかなーと思ったら、良い当たりが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/b4fd1f2528a602dd128c664ccfd4f730.jpg)
ハナダイ
続いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c1/55ab2ba6e64d1be43bb5a260421035df.jpg)
ミノカサゴ
とりあえず食べれる魚が釣れました。。
船内は、ショゴにホウボウが釣れて、ここで浅場へ移動。。
・・・
ここでもテンヤで根気強くやりますが、フグが多い。。
フグを釣りながら、違う魚が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/701712fe2bfb03d87bceacffa8db9b7a.jpg)
カワハギ
テンヤで釣れるんですね~。。
さらに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/b3e7fe0864e705ca699a3398b08cb49c.jpg)
良い型のイトヨリが釣れました(^^♪
この場所で、皆さんカワハギを追加。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/03b17971f33a6739f21ed27c9c5ce88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/14dd7b960a8f62f7c6a55e0679439084.jpg)
このあとも場所移動を繰り返しますが、潮の早いポイントで
正体不明に切られたり、ヒラソウダが釣れたりと単発ながらお魚は釣れました。。
13時頃、アタリも無くなり帰港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/2422a3ab6f14b78f19ee59cab0009c3d.jpg)
皆さんの釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/4844e6ce0a78e9920e75824eca2943ab.jpg)
まあまあ釣れました。。
私目の釣果はこれだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/a17f96e618febf95440573f9307db4bf.jpg)
美味しい魚が釣れて満足です(^^♪
お料理もはかどり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/58562143793bf4ce2912e2ee3c164b01.jpg)
カワハギの刺身と胆醤油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/07ea2765a2eb2abb7eb0671b3c6621c6.jpg)
鯛めし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/934c4beba5566b5e4fdc3e5474913157.jpg)
イトヨリとミノカサゴのアクアパッツァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/59b1026f50918f1ccb4da2ff69f67af4.jpg)
イトヨリの炙り
カワハギは安定の美味、イトヨリは脂バチバチでいい個体で、美味しくいただきました。。
たまには違う釣りも楽しいですね。。
また次回、予定合いましたらよろしくお願いいたします(^^♪
◇アングラーズのマイページリンクです。こちらも良かったらどうぞ。。
https://anglers.jp/users/880209
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます