さて、今週も村上方面で釣りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/0054a5a9abc4bd456bc0db63b92a2c2a.jpg?1696254587)
濁り入っててとっても良いかも😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/6363c0a134f08db9c9e7d26807fdcab8.jpg?1696254776)
狙い通り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/6105d2e1e224343edccfd1a6d9e0b875.jpg?1696254818)
カイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/66b472c24fb368418fa55f83b6b7ed30.jpg?1696254840)
連続!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/6eeb50cc0a6758d6f00210933c217cb7.jpg?1696254857)
魚影濃い、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a2/77bef65bac53487e03958eba1e9b9879.jpg?1696254885)
夕マヅメ、連チャンだ釣れてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/56e5e5fecf6a9d4a6061ac9a7b7f0cf4.jpg?1696254970)
チヌ釣りは得意ではありませんが、数釣れました😊
目的地は定めていましたが、風強くて
危なそうなので撤収、、
近くの馬下付近の岸壁で釣りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/0054a5a9abc4bd456bc0db63b92a2c2a.jpg?1696254587)
濁り入っててとっても良いかも😊
足元覗くと、クロダイが泳いでるのがちらっと見えてまして、
良さげな場所です。
風強く、潮はあまり流れないので、
重い仕掛けで仕掛け安定させる感じに。
最初のうちはチャリコの嵐でしたが、
そのうち、餌取りは消えて、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/6363c0a134f08db9c9e7d26807fdcab8.jpg?1696254776)
狙い通り!
その後も、チャリコのち本命てな感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/6105d2e1e224343edccfd1a6d9e0b875.jpg?1696254818)
カイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/66b472c24fb368418fa55f83b6b7ed30.jpg?1696254840)
連続!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/6eeb50cc0a6758d6f00210933c217cb7.jpg?1696254857)
魚影濃い、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a2/77bef65bac53487e03958eba1e9b9879.jpg?1696254885)
夕マヅメ、連チャンだ釣れてくれました!
あたりは暗くなり、恒例の電気ウキに変えますが、
やっぱり夜はよろしくない。。
フグが湧いてしまい、餌切れで終了。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/56e5e5fecf6a9d4a6061ac9a7b7f0cf4.jpg?1696254970)
チヌ釣りは得意ではありませんが、数釣れました😊
この日は棚さえ合えば釣れちゃう感じでした!
新潟に居ると、釣りが上手くなったと錯覚してしまいそうです😆下手くそなのに😅
村上の釣り3連チャンしましたが、
新潟市内と釣り物が変わらない、。
遠出しなくても良さそうな感じで、
次回からは、新潟市内釣りに戻って
改めて試し釣りです。。
次回へ続く。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます