久々の更新になります。。



これだけでした。。とほほの夜釣り😱

安定のショゴさんが遊んでくれました😆



ウナギ釣れず、。

この1匹で精一杯でした😭







色々釣れまして、日の変わる0時ごろにズドーンと大きい魚😳






今宵は型の良いメジナが数釣れて楽しかったです。しかし、狙いの大物は不在でした😊






今宵は小振りのメジナとイサキのみで、Nさんに大きいの掛かって切られたのが唯一のアタリでした。








この日は、ヘダイが釣れましたが、あとはいつも通りの釣果。。

コアジとコノシロが釣れました。。
最近、更新が億劫で申し訳ありません。。
これは、7月23日の南房夜釣りです。
選んだ場所が生命反応乏しく、釣果は貧釣😭



これだけでした。。とほほの夜釣り😱
翌24日は、朝のショアジギ。。

安定のショゴさんが遊んでくれました😆
8月は忙しく中々遠くには行けず、、
8月12日 仕事終わりにMさんとウナギ釣りへ。。



ウナギ釣れず、。
でも、楽しいひとときでした😆
次は8月21日、、
赤い魚を狙って某所へ行きましたが、、
フグまみれの磯でまさかのボーズ😭
仕方なく近くの漁港で竿出して

この1匹で精一杯でした😭
お次は、このリベンジで8月24日!
変わったことせず、慣れた場所にて釣り。。







色々釣れまして、日の変わる0時ごろにズドーンと大きい魚😳
ギュンギュン走られ100メーターくらいライン出されましたが、どうにか止めることが出来、少しづつ距離が縮まってきます!
焦らず慎重に寄せて寄せて、足元近くまできて照らすと大きなコロダイ😆
今日は記念の日だ!魚拓取ろう!と最後のタモ入れで急に下に突っ込み出し、、
フッ、、っと軽くなりました。
しばらく呆然と立ち尽くし、磯を後にいたしました。😭😭
ほぼ、勝負は勝っていただけに、本当悔しい夜釣りでした。。
次は8月28日
この日はようやく、8月の任務が終わりコロダイリベンジを兼ねての釣行。






今宵は型の良いメジナが数釣れて楽しかったです。しかし、狙いの大物は不在でした😊
その次は9月3日
この日は、Nさんのガイドでの釣行。






今宵は小振りのメジナとイサキのみで、Nさんに大きいの掛かって切られたのが唯一のアタリでした。
とりあえずNさんにお土産持たせられたので良しとしましょう😆
お次は9月15日、前回と同じ場所。。








この日は、ヘダイが釣れましたが、あとはいつも通りの釣果。。
んで、餌が余ったので次の日に横浜のふれーゆ裏へ。。

コアジとコノシロが釣れました。。
急足になりましたが、近況になります。
んで、何故億劫かと申しますと、最近「アングラーズ」のアプリを使っておりまして、釣果を纏めるのが非常に便利で、最近はこちらをメインに使っております。。
こちらのブログも並行して使おうとは思ってますが、良かったら「アングラーズ」の方もご覧いただけると幸いです。
下記リンクを貼っております。
ユーザー名も当ブログの名前と一緒にしておりますので、どうぞご観覧いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます