九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2016年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
梅開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/a1d30b2871fdd8752c918042dc754261.jpg)
今日のエンジェルファームの梅。
2~3日まえから開花が始まりました。
2002年から始めたエンジェルファームは
今年の3月でちょうど14年。
14年というと長いようですが
この梅の開花を14回見ただけ
14回楽しんだだけと思えば
14年なんてけっして長くはなく
人生の短さを思います・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/abd10eb7ef11e7474ea24c9a12250a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/a96c0e06fc82b97fd615738557f1884b.jpg)
多くのつぼみがふくらんできています。
いつごろが満開になるでしょうか。
古代文明の時代からあった
神秘主義の伝統でいわれる7年周期説。
それを2巡して新たな7年を迎える今
特別な思いで今年の梅の花を鑑賞したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/a9298d43cc87e655c58ed11a73371bfe.jpg)
ヒーリングガーデンの作業中
今度は冬眠中のトノサマガエルを掘り出してしまいました。
この姿のまま動かずぐったりしています。
薔薇の根元にすぐに埋めもどしました。
春までもう少し。
じきにまた再会しましょう。
今度はしゃきっとして。