九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
きつい薔薇仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/77aa23f49d2170ae4218ea17b7f9ad06.jpg)
これ2004年8月30日のエンジェルファームの前庭です。
4年間空屋だったこの家を入手したのが2002年。
荒れていた前庭も修復していき
純和風の美しい庭になっていたと思います。
ただ家に隣接する池は
やはり室内に湿気を呼んで
主に梅雨時期にカビの発生に悩まされました。
それで一昨年の9月に思い切って業者に依頼して
池をこわし、池の周りにあった岩石も
移動しました。
そのあと去年前庭は主にハーブと
ツル薔薇の庭になっていたんですが
この冬季に、ほぼすべてやりかえて
薔薇を主役にする前庭に作りかえています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/a154240916d86c1821dc22a7dadc217c.jpg)
1月26日、スコップが立っている位置が
かつて池のあった場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/47/a72b1075cc6cde6b6f7b0eb51aab8e08.jpg)
2月3日、池のあった場所は土が悪く
土壌改良のために深く掘って多量の腐葉土を入れて
作ったばかりの土壌菌堆肥も混ぜました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/d3fa42691d820414a770cd9dc2b1b34e.jpg)
2月5日、このエリアを違う角度から撮りました。
古代遺跡の発掘現場みたいになっていますが
いろいろ大きな石がつまっていて
この際除去することにしました。
きれいな薔薇の花を見たいために
ハアハアいって土と格闘しています。