goo blog サービス終了のお知らせ 

** のりこキッズマム歯科医院 ** 生えかわり・食育のご相談をどうぞ 筑紫野市原田 歯科・小児歯科・矯正歯科

JR原田駅5分・子連れ可・おもちゃスペース有 太宰府,小郡,朝倉,鳥栖,基山から通院有◇講座・講演ご依頼はお電話で...

お弁当箱が何故違うのか2

2014-10-03 | 日記

お弁当箱が何故違うのか?その2。

今回は末っ子が「校内で食べるお弁当の日」だからです。

では何故お弁当箱が二人分なのか…?

気づいたら上の子が出していませんでした…また!

&、早く登校しちゃったので、お昼は購入となりました。

つぶやく…


夏休みもあと少しですっ!頑張りましょう~(親業)。。 筑紫野市原田 のりこキッズマム歯科医院

2014-08-19 | 日記

雨ばかりのお盆でしたが、いかがお過ごしでしたか?

高校生は課外授業が始まりました。

「小学生はいいな~」と横目に6時半には登校…

え、あなたたちも小学生だったでしょうに…

なんて思う今日この頃です。

 

もーもーランド。白ヤギさんから~♪

 

作業車も牛さん。

お名前がありました。

 

 

 


給食エプロン 筑紫野市原田 のりこキッズマム歯科医院

2014-07-01 | 日記

兄弟姉妹で給食当番が重なった時は、洗濯&アイロ

がちょっと手間とります。

その抵抗出来ない時の運命に、うらめしや~ですが、

ようやく今年、給食エプロンも一つになりました。

 

エプロンのポケットがほつれていたので、

気になって見ると、

下の方に「なみ縫い」が…!

他の方の時も修繕されてたんですね。

私は上部を「かがり縫い」しました。

 

画像をとって気付いたのですが、

若干左にも手縫いの跡が。

同じ方でしょうか、他の方でしょうか。


ちょっとぱっとシャワー浴びる…!? ー今日もそんな朝…。

2014-06-26 | 日記

真ん中の子、この時間からシャワー浴びる??

自由過ぎ…。

上はたった今登校したのに…間に合うのか…横目。。

 

そしてまた何故お弁当箱が違うのか…!?(以前のブログ参照の程…)

これも真ん中の仕業か?

 

いえ、こういうことするのは、実は上の方で…。

 

ー今日も自由人たちに”母的に”驚き呆れている、

そんな朝…。

 

 


FIFAワールドカップブラジル大会残念でした…

2014-06-25 | 日記

FIFAワールドカップブラジル大会残念でした。

本田選手の試合直後のコメント

「敗者なんで何を言っても一緒なんで」が

ストレートで、胸に残りました。

負けた後のインタビュー、残酷な気がします…。

 

サッカーをチラチラ見ながらも日常はありまして…

たった今高校生二人が登校。

 

実は、テレビを見ながら作っていたので、

お弁当入れ間違えてしまい慌てて入れ替えました。

ご飯&ご飯、おかず&おかずになっていた!

気づいてよかった…。


小学生の社会科見学でまたまた(汗)お弁当…!

2014-06-05 | 日記

小学生の運動会が終わり、一大行事が終わった…ふ~

…も、つかの間、社会科見学でお弁当が必要だそう

で…。

お弁当に力を入れる時間も余力もないので、

こうなりマシタ…。

かわりばえしないな―。笑

むしろ安定感?