T様の基礎工事は終わっていると思いますが、基礎工事模様です。

地盤改良工事をしましたが、やっぱりベタ基礎を採用。湿気対策は必然なので、鉄筋の下にビニールシートを敷き詰めて
鉄筋を組みます。

例によって、キハタトレーディングの仕様は床下換気口があります。床下換気口は基礎が弱くなるとか・・色々と意見が
ありますが、きちんと補強をすれば問題無いし、メリットもあるんですよね。と言うことで・・
あと、地鎮祭の時に頂いた、鎮め物・・今回は地面を改良しているので、ビニールシートの下部に埋めました。

ということで、、、加工も終わって、部材の運搬、そして週末の建て方の準備中のようです。
また楽しみです。 見学をされる方もすでに予定をされているので、天候にかかわらず結構ですね。
(施主様も楽しみにしておられるかと察します。)晴れると良いですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

地盤改良工事をしましたが、やっぱりベタ基礎を採用。湿気対策は必然なので、鉄筋の下にビニールシートを敷き詰めて
鉄筋を組みます。

例によって、キハタトレーディングの仕様は床下換気口があります。床下換気口は基礎が弱くなるとか・・色々と意見が
ありますが、きちんと補強をすれば問題無いし、メリットもあるんですよね。と言うことで・・
あと、地鎮祭の時に頂いた、鎮め物・・今回は地面を改良しているので、ビニールシートの下部に埋めました。

ということで、、、加工も終わって、部材の運搬、そして週末の建て方の準備中のようです。
また楽しみです。 見学をされる方もすでに予定をされているので、天候にかかわらず結構ですね。
(施主様も楽しみにしておられるかと察します。)晴れると良いですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。