◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

基礎完成から土台までの状況

2012-12-22 | ログハウス
三重県津市のK様宅 ちょっと前の状況です。と言うことで 基礎が完成しました。

やっぱり基礎も大きいです。 大きさだけでなく、構造計算による配筋をしているので、強さも当然あります。
また、地盤の改良工事もしているので、安心感も違いますね。


土台はヒノキ 床下の下地もヒノキです。 K様宅は出来る限りの部材をヒノキとします。
(防虫材も使いません。。。自然木で対応です。)


ということで、準備万端 ログ材が届きました。

一昨日から、ログを積み上げてますが、、、なにせ大きいので時間も掛かってます。でももうすぐ上棟かな??

またレポートをしますね。。。楽しみです。 見学もOKです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。