goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

建て方をする前の状況です。

2012-12-16 | ログハウス
T様ポスト&ビームの建て方を昨日しました。その模様は明日以降に紹介しますが、、、加工の様子の続きです。

柱の刻みの最終形です。太い柱が多数です。 太さは30センチ程なので、普通の柱の何倍もの太さです。

これは何でしょうね??


正解はこれ・・火打梁というものですが、これを取り付けるところの加工を上の写真で見ることができます。
角材ならば簡単なんですが・・・でも見えるからね。

部材も色々と 角材で無いので、加工の寸法も色々 チェックは欠かせません。



と言うことで、建った姿も見てね。。。あと見学もどうぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

今日のGoogle

2012-12-16 | つれづれ
今日のGoogle

みなさん 選挙に行きましょう。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。