うんたま森のキジムナー

有効求人倍率

宮古島の小学校が日本一のマンモス校であった時代が
あった。そんな話は遠い昔。宮古島の高校は、ほとんど
「定員割れ」だそうだ。新聞に大きく昨年の12月雇用と題して
「有効求人倍率1.02倍」の見出しが出ていた。
宮古で初の1.0倍超え。求人が求職者数を上回った。

宮古職業安定所は29日「雇用の動き」を発表。
それによると求人が求職者数を上回り、求職者1人当たりに
企業から何件の求人があるかを示す有効求人倍率が1.02倍となり、
宮古管内で初めて1.0倍を超えた。

小さな島の事だが、12月間有効求人数は前年同月比205人増の
956人だったのに対し有効求人者数は42減の935人。
人口約5万人の島。
つまりどこも人手不足になっている。

沖縄の基幹産業は農業、公共工事、レジャー産業。
夏場の人手不足はどこも同じで、冬場は夏場の仕事から
あぶれた人が短期間農業を手伝うことで、なんとかなりたって
いたが、どこかで歯車がかみ合わなくなったのか
人手不足となっている。

サトウキビの収穫は機械化されても、葉タバコや地元野菜の
収穫は人の手が必要。毎年、この時期になれば
「誰か手のあいている奴はいないか?」と
相談を持ち掛けられる。

今は他人事ではなく、閑散期であるレジャー業をやっている
私たちも人手不足に頭を悩ましている。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事