次は土曜日に来るからねと言って本人も「わかった」と言っていたけど、おとーさんが夜に電話したときには「えっ?」って言っていたらしい。
何度も言って、土曜日にすることを確認していろいろと話していたのにね。
長期の入院によって起こるかもと義妹と入院したときから話してはいた。
回復すればいいが・・・。
義母は正直、もう少し入院していた方が良かったのかもというほど、よれよれしていて、かなり自宅での移動が危ない。
ただ、まだ入院していたら筋肉はもっと落ち、そして頭もはっきりしない状態になったような気がする。
それと、かなりの偏食のため、今回リハビリ目的で入院していた病院の食事に嫌いなものが多かったため、食事をちゃんと取っていない。
元々痩せていたのが、よりガリガリになった。
これな・・・。
実は、私の母も事故後の市民病院からの転院した民間病院で
「キャベツばっかりでるの」と言っていた。
キャベツが終わったと思ったら、人参ばかりが続いたときもあったらしい。
最初の神戸の市民病院の時は偏りがなかったし何度か食べるのを見ているが、かなり美味しそうで見た目もきれいだった。
しかし、その民間の病院にうつるとメニューにかなり偏りがあり、食事が美味しくなさ過ぎたため電話がかかってきて、「ふりかけ」買って持って行った。
義母も、そういえば最初の神戸の別の市立病院の時は、ふっくらとしていていて、いい傾向だなと思っていた。
民間の病院にうつってからだ。
ただ、母はそこまで好き嫌いはなくちゃんと食べていたが、義母は多分食べなかったのだろう。
鶏肉が苦手なのにメニューが鶏肉が多かったらしい。
糖尿病の事もあり、差し入れも出来なかったのでどんどん痩せたと推測される。
民間の病院は、経費の事もありこうなるのか?
家に帰ってきて、自分でコーヒーを入れて飲めると喜んでいた。
これ以上の入院はいろんな意味でやばいような気もするし、家での危険も多い。
結構、義母宅は義父の晩年にバリアフリーにしたり、手すりをつけたりとしているが、実際に義母が動くと足りない部分があると思った。
私が作成した家の資料から病院での指摘は勝手口だけだったが・・・。
まず、これを見直すことになると思う。
義母に比べたら3歳年上の私の母の方が元気だ。
しっかり食べ、よく動く。
一昨日は町内会の日帰り旅行に行ってきて楽しかったと言っていた。
ただ、その母も長期入院後はかなりおかしかった。(今も変だがもっと変)
今回、コロナで面会がままならなかったのもある。
それで余計にこうなったような気もする。
ところで、義妹とその旦那さん、そして私・・・この3人で義母の説得をしたり、動いたりしている。
そう、一人蚊帳の外にいるおっさんがいる。
うちのおとーさんだ。
ゴールデンウイーク中に2回見舞いに行ったが、そのうちの1日は会わず。
そのおっさんが言う。
「出来るって言っているんだから放っておいたらいい」と。
ふざけるなよ!と怒った。
自分はスルーして、それまでかもしれないけど、その分妹に負担がかかっている。
私もわかる。
どんなでも「親」なのだ。
そりゃあ、世の中にはいろいろな事があるし断絶している人もいるだろう。
私だって、子供の頃かなり放っておかれて、おまけに田舎に預けられっぱなしだったし進学などでもめて後々まで引きずったが、それなりに育ててもらったし「自分の親」なのである程度は仕方ないと思っている。
友人が50代で認知症になった母親の面倒をずっと見ていた。
旦那さんに気を使いながら。
お兄さんがいるらしいが、一切連絡がないと嘆いていた。
仕事もしていて、そんなに休みが取れない中に有給とって母親を病院に連れて行くと医師から
「自分の親の事だからもっと面倒を見てください」と言われたと泣きながら言っていた。
「お兄ちゃんの方がお母さんにかわいがってもらったのに」とも。
実は、この友人はそのお母さんが元で離婚になった。
なんなのこれって思う。
多分、うちのおとーさんやこの友人の兄は「女が見るもの」と思っているんだろう。
絶滅しないと駄目だな私の世代は。
ただ、幸いだったのはその後出会いがあり、パートナーが協力してくれてお母さん事が出来るようになった。
そう、ちゃんと協力してくれる人もいる。
義妹の旦那さんもそうだ。
今回、義母に面会に行き延々と言って聞かせてくれたそうだ。
家のことについても相談に乗ってくれている(まあ、専門だからだが)
いずれ、私たちも来る未来。
子どもに頼らずどう生活するのか?
ただ、出来ない面もあるなとダブルばあたちを見て思う日々である。
ちなみにうちのおとーさんは、私がキレたので昨日帰宅して電話だけはかけていた。(冒頭のやり取りだな)
**********************************************************
今日は、雨の合間を見て原付で用事に。
というか雨だけど出かけなければならず。
うまく小ぶりの時に出て、到着していざ用事を済まそうと思ったらカバンの中に用意していた書類がなかった。
入れ忘れた・・・バカなの!
慌てて戻るとまた雨が降ってきて、様子を見る。
そして、また再度出かけた。
カッパ(合羽)ライダーで。
タイミング悪し。
この件については実はいろいろとあり、また来週にでも。