![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/ee98c285cdb76c1f6f18245eeb3542ae.jpg)
ネットなどの情報にうとく、まず噂で情報を得ている世代。
ただ、ネットの情報も真偽を見極めるのは難しいが。
正直、このゆかいな仲間たちからの「ユニーク情報」を自慢げに毎日電話で話すので呆れて訂正したり、たまに怒ったりしている。
でも、最近このゆかいな仲間たちが増えて母は元気になった。
顔つきが違う。
事故後に電車に乗るとパニックになるのもこの仲間のおかげでかなり克服できた。
まったく交流がなかった近所の人と最近では一緒に電話や散歩にも行ったりしているよう。
この近所の人は、私の同級生のお母さんなんだが、今までまったく交流がなかった。
私自身はこの同級生とは話したことはない。
引っ越してきたのは中三だし、その後は学校は別々なので。
なんでもこの方は、母と話したら楽しくなるらしい。
それは、何よりだ。
いろいろと思う事はあるが、母は結構社交的だ。
妹が母に似ている。
あれだけ嫌がっていたデイケアも結構楽しんで通っているし、最近では指導員の人や利用者の人とも話をしたりしているよう。
めっちゃ元気になった。
有難いことだ。
さて、話が変わって先週も書いたけど「肩の痛み」のその後。
今朝起きると劇的によくなっていた。
ただ、昨日まで顔まで腫れてかなりしんどかった。
特に左半分の顔が腫れ、しゃべるのも億劫。
何故、こんなに顔が腫れているのかよくわからなかった。
先週に母に会った時も
「顔腫れているよ」と言われるほど。
日曜日がピークだった。
日曜日に会った義母にも言われた。
昨日はちょっとましだなと思っていたけど、今朝は顔の腫れもとれそして肩の痛みがかなり楽になったというよりほぼとれた。
厳密に言うと若干残っているが。
これは、フォームローラーの効果なのか?それとも足ゴロゴロのおかげか?
それとも歯科医に勧められた顔の運動の効果か?
顔が腫れていたのは血行が良くなり始めていたためだろうか。
そして、肩に何かカタマリが乗っているようだったのが「取れた」
そうなんだ、肩から肩甲骨あたりがカタマリみたいになってこれをフォームローラーでゴロゴロすると盛り上がりが引っ掛かり痛かった。
それが、かなりなくなった。
まあ、何が効いたのがよくわからないけど、いつもコマシになるとやめてしまうので今回は続けないと。
とりあえず横向きになって寝るにに痛みがなくなったのがうれしい。
ストレスもあったんだな。
一気にいろいろとあったので。
息子の事もいろいろと進展があり、昨日で一応話がまとまったのでほっとした。
これに関しては、また次の機会に。
おめでたい話にまとまりめでたしめでたしなのだ。
あの肩のカタマリはストレスのカタマリだったのかもしれない。
それと最近は母の電話は明るいものになり、たまには怒るけどニコニコ笑って「良かったね」とも言えるし。
毎日の母の電話は、どこかが痛いとか食べるものが美味しくないから、「お出かけした」と言うのが多くなった。
人が痛いとか言うのを聞くのもストレスだったのだと今更思う。
義母の事もまた書くけど一応、一件落着となっている。
まだ、改善すべきことはあるんだけどさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/f10daf29e2fd28cf726bc084d9092a16.jpg)
まあ、一つ一つ解決していこう。