![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/69b4289c2670ff47b1e67d3f989d60bb.jpg)
ここ数年は、剛毛なくせ毛だけどそれなりに流れが出来てそこまで見苦しくなかったんだけど、去年の中ごろからどうやっても纏まりにくくなってきた。
特に前髪があらぬ方向にはねる。
ここ最近の悩みだった。
なんとも見苦しいのだ。
原因は、一つはシャンプーのせいだと思う。
長年使ってきたくせ毛にいいシャンプーを使わなくなった。
以前から使っているのは大島椿オイルシャンプーなんだけど、低刺激で癖毛にはいい。
昨年、緊急事態宣言が出ていた時期などはいつも買うところに行かなくなったので、急遽別のを購入した。
これがあまり合わなかったけど面倒で大容量を買ったため、もったいなくて使い続けた。
その後買いに行ったんだけど、あまり売れていないのか取り扱いがなくなっていた。(私しかこの店舗で買ってなかったのかも・・・)
プレミアムの方(ちょっと高い)でもいいんだけどと探すがない。
どれがいいのかわからずまた違うの購入。
そしてこれも合わず。(かゆみまで出た)
大島椿はネットでは購入できるようなので、買おうか迷っていたが、今年の初め、生協のカタログで載っていて大喜びでまとめてたくさん購入。
しばらくこれである。
替えると全然ましになったが、それでもまだ変。
ワックスやオイルを塗ると余計に変。
しかし、この前テレビのCMで「寝癖直し」のスプレーを見る。
ああ、灯台下暗し。
試してみようと思った。
そこでいろいろとリサーチしていたら、「ハトムギ化粧水」で寝癖直しと言うのを見た。
そうそう、ハトムギ化粧水を買おうとも思っていたのね。
これって、ドンキが安い。
ただ、妹と買い物に行かなくなったので、ドンキには行けない。
それで近所で買い物をするたびにどこか大容量で安いのがないか探していたの。
ちょうどPAYPAYでクーポン使うと20パーセントの還元があるお店で発見する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/0b630d5eb431b6d8f10445b197e95630.jpg)
詰め替え用800mlで698円。
ドンキの安さには負けるけど、これを購入。
容器は、以前業スで買ったアルコールスプレーのが空になったいたの洗って置いていたのでこれ使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ff/75064e46bee4302eef2ceadb02c0e53b.jpg)
おとーさんが間違ったら駄目なのでこうやってパッケージを貼っておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/68/5bfa00c6bc924dd64f73187c01b8dc0d.jpg)
前髪、顔ごとまとめて吹きかけ見た。
使った感想は、あら不思議、前髪が落ち着いた。
ネットで見るときしみが出ると言うのもあるし、効果ないともいうのも見るが多分「地肌」にはいいんじゃないかと思う。
結局、髪の毛が変だったのは地肌の問題だったのかもしれない。
髪には、濡らして寝癖を直す程度の効果かも。
艶とかそういったは求めてはいけないが、私のクルクルパーの髪の毛は結構落ち着いた。
「私には」効果あり。
また、しばらく使ってみて経過を。
とりあえず外に出ても恥ずかしくない髪型にはなった。
体調なども含めていろんな不都合な事が起こっているもんだと思う。
本当に早く収束してほしい。
昨日の散歩途中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/98/eb26359a06f8fbedc42a4d213e7d2076.jpg)
山桜満開。
午後からもう一度歩く。
近くの小学校をぐるり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/7dcd1631783f9cefca726563e34ce7d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/44084ffa8cbd232a0776422fa5b52252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/93672e7608590781c632c8607e415a52.jpg)
買い物はあまり行かないけど、外に散歩は出る。
だからちょっと見苦しくないようにと思う。
まあ、髪の毛がちょっとおさまってよかった。
コブちゃんも起きたらゴシゴシしないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/e266a6636db2f4bb1623233c3d38cbde.jpg)
盛大に生え変わる時期だから。