おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

徒歩圏内

2024年11月29日 | 絵日記


車に乗って東へ西へ・・・。
安いと言ってもガソリン代いるんじゃないかと突っ込みたくなるが、これが彼女のストレス解消なんだろう。

最近は尼崎の商店街がお気に入りらしい(妹の家から遠いぞ!)
ロピアは、西区で一応神戸市だけど加古川の方に近い。

この日は、姪の着物の事でうちの市に来ていた。
もっと近いところあるだろうと言うと「駐車場代がいらないから」という理由でこっちのお店にしたらしい。

そうそう、うちの市はほぼどこも駐車料金は要らないからね。

妹が引きこもっていると言うなら、ほぼ市内から出ず、唯一他市に行くのは実家だけの私はどうなるんだろうか。

そんな私は本日は、隣町の銀行に行かなければならず朝から近くで手数料がかかっても済ますかどうかで迷っていた。
寒かったので。

隣町まで行かないと駄目。
いずれここも近くの歩いて行けるところに変えないとなと思っているんだけど、いろんな引き落としがこの口座で変えるのが面倒。
元々、不動産屋指定で住宅ローンの引き落としの為に契約した口座で、完済した今変えてもいいんだが・・・。
まだ原付に乗れている間は、いいかと思っているが、寒くなってくると行くかどうかで迷う。
そこまで距離はないんだけどさ。

110円の手数料はやっぱりもったいなく、妹の車と違ってガソリン代があんまりかからないので他の用事もかねて朝から出かけることに。

寒くて手袋がいる。
ちっこい手で長く手袋をして運転するのが大変。

ついでにイオンのキャッシュコーナーにより他の銀行や郵便局への入金を済ませてきた。

ああ、寒い寒い。

今、いろんな事を見直して整理している。
長くやらないとと思っていた保険関係もちょっと見直した。
うっかりしていたんだけど、私とおとーさんが契約者で息子が入ったままだったコープ共済なども見直した。
これって他県に行ったらそこの生協で変える手続きをしないと駄目らしく。
ずーっとそのままだった。
少し前にわかっていたんだけど、放りっぱなしにしていた。
とても気になっていたのにそのまま放置。
週に何回も生協行っているし、宅配も来るから相談できるのに放置。
さすがにいかんなと思って、店舗の窓口に行った。

相談するとちゃんと手続きして、掛け続けた方がと言われた(すごく安い掛け金なので)
息子がこの前帰ってきた時に相談したら「保険はちゃんとしたからいい。面倒だから解約して」と言われて結局解約した。
そのついでに私の保険も見直して、その分の金額で自分の保険を増やした。
何故か契約者が私とおとーさんに分かれていて、おとーさんも解約の時にはいないと駄目だったのでついでにおとーさんの保険の事も聞いた。

コープ、歩いて行けるし宅配もしているので、配達の人に言うと専門の人が家に来てくれる。(それなのに放置していたが・・・)
保障などは他の保険会社と違って、勝手にアップデートしてくれるので、見直さなくていいところが気に入っている。
しかし、他県に行ったら外れると言うのは落とし穴だった。

「歩いていける」を最近考えている。
うちの最寄り駅付近は最近、病院なども出来たしスーパーやドラッグストアもたくさんある。
駅前まで徒歩12~3分。
田舎だけど意外と便利だ。
ここだけで生活するなら。

将来の事を一応考えている。

コブちゃんは、最近エアコンの風が当たるところで寝ている。



鼻が乾くのをシッポで防御。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1枚余分に

2024年11月26日 | 絵日記



今日も近所の人が来て出て慌てて出たら
「あら、おやすみ(寝ている)だったのね」と言われた。

一応、フリースの半纏は脱いでいったんだが、下がスウェットのパンツを履いていたのでそう思われたようだ。
そのスウェットのパンツの下にはまだズボンを着ている。

暖房費を抑えるために「1枚余分に」と。
そうそう、上下全部1枚以上余分。
もこもこの状態で家に居る。

着る毛布ってのを買おうかと思ったんだけど、うちはよくインターホンがなり、室内ブーツを脱ぐのに手間がかかるので却下になり半纏にしたんだが・・・。

室内ブーツは私にとって必須アイテムなのでそれを脱ぐとすぐ出れるようにもうちょっと部屋着をおしゃれにしないと駄目かもしれない。
しかし、どうやって?

とてもおしゃれおばさんにはなれないのである。

家に居て何をケチるかと言えば、一人でいるためこういった光熱費。
1枚余分に着るだけで抑えられるのならおしゃれにならなくてもいいかと思ったりもする。

物の値段があがりすぎて、びっくりする。
このブログに以前800gのコーヒーが700gになっていたと書いたが、この前買いに行ったらさらに100g減っていた。
おまけに100円ほど値上がり。
いったい割合にしたらいくらあがったのか?



ただ、クーポン使って15%引きで買うのと元々安いので、100gあたりに換算すると他のより安い。
それとこのコーヒーの味が気に入っているので仕方ない。

母にも頼まれていたのでg数がまだ多い時に購入していたのを母に渡すことに。
次から少なくなって高くなるよと言ったら「知ってる」と言っていたが、本当か?

本日は雨の中実家に。
「ビデオ(BDレコーダー)を見て欲しいのと」母がいうので。
もう何回も説明しているけど、覚えないしリモコンがまったく違うのを使っているのでおかしくなる。

それでも根気よく。
仕方がない、年を取ると段々出来なくなるんだなと思う。
ただ、機器が古くてそのせいでテレビとの接続の反応が悪くなっている面もあるので買い替えか?と思うが、新しいものを覚えられるのか?と言う問題もあり。

一応写っているし録画は出来るので、保留ということにした。
「わかった」と言っていたけど、また何か月かしたら電話がかかってくるんだろう。

そのあと母と近くのスーパーで買い物をして、ココ壱でカレーを食べた。
カレーなら食べれると母が言うので。
小盛にしたら?と言うのに普通盛にして残していた。

「カレーなら全部食べられると思った」

最近、こうやって人のいう事を聞かないで残す。
この前、神戸どうぶつ王国に行った時は、説得してキッズプレート(カレー)の頼んだらちょうどよかったのに。
そういえば、子ども用だったので多分甘口だったのかもしれない。
今日のカレーはちょっと辛かったと言っていた。

朝は降ってなかったし実家を出たときも降ってなかったけど、最寄り駅に降りたらかなり降っていた。



近所の紅葉。
やっと色づいてきた。

ちょっと疲れた。
いや、かなり疲れた。

近所の人に会った時にその顔色が出ていたのかもしれない。
それでも、「親」というのは私の母親だけになった。
世話が出来るのも感謝しないと駄目なんだろう。

コブちゃんに新しい爪とぎハウスを頼んだら、10日間ほどかかるらしく急ごしらえで、こうやってみた。
中に爪とぎを入っている。



やわい箱なのですぐにつぶれそうだけど、気に入って入っている。

ズボッ!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタツ始めました

2024年11月22日 | 絵日記


エアコンをつけていたんだけど、手足が寒くて昨日から
「コタツ始めました」
本当は今日出すつもりだったけど衣類などの入れ替えをしたついでにこたつ布団もだして、仕舞う前に一度洗っているけど洗濯して干して夕方にセッティング。
コブが入っては飛び出したり、中でちょっと眠ったりとうれしそうだった。
面白いのは、毎年なんだけど何故かフードを食べた後にコタツに入って毛づくろいをする。
ビバコタツ!(こういう風に使うのはネット用語らしい)
コタツがあれば今の気温だったらエアコンなしでも大丈夫。

しばらく前におとーさんに「出そうかな」というと「まだいいんじゃない」と言っていたのに、帰宅してコタツに入ったらうれしそうだった。
実はその前日、エアコンついているのにやっぱり手足が寒かったらしい。
「年のせいかな」と言っていたけど、今年の気温の変化はもしかすると若い人でもついていけてないのかもしれない。

来年、還暦のおじさん。
来年のプレゼントはあったかい赤いちゃんちゃんこだな。

赤いと言えば、しまむらでこれを買った。


ホカロンって・・・。
いや、全然こんな柄を買うつもりはなかった。
前から持っていて毎年愛用しているユニクロの室内ブーツが汚れて洗うととても乾きにくく、乾きにくいせいで生乾き臭がするようになり、そろそろ買い替えかと思って、同じような形のを探していたら、このホカロンしかなかった。
ユニクロのと違って洗ってもすぐに乾きそうだ。
いや、ユニクロのブーツは元々洗うようには作られてないのかもしれない。

ユニクロ商品と言えば、たまに乾きにくい物がある。(と私は思う)
その分しっかりしているんだろうけど、おとーさんが冬に仕事用で来てるタートルネックのカットソーがとても乾きにくい。
これだけの為に最近やっぱり乾燥機付きのドラム式の洗濯機の方がよかったのか?と思うようになる(ただ、今の置き場所だと設置が難しいが)
そして前も書いたかもしれないけどおまけに腹が出ているので丈が短くなっている。


実はこのあとワークマンのを買ったような気がするけど、なんでも脇についているポケットが邪魔らしくまだこの寸足らずのカットソーを愛用していた。
腹が出て寒いのかもしれない。

しまむらに行ったらおとーさんが言っている服がちょうどありついでに購入。



一枚税抜き980円。
安いわ。
あったかい仕様だったようで喜んでいた。
お腹も隠れた。
ワンシーズンだけのものかもしれないけど、まあ気に入ってよかった。

ついでに書くけど、私のホカロンは税抜きで680円。

23~25㎝とあって、一瞬子ども用はないのか?と思ったけど、この中に靴下を履くし、形状が脱げにくいので大丈夫だ。
ユニクロのブーツも同じサイズだけど大丈夫だったし。

ホカロン、なかなかいい。
替えでもう一つ欲しいんだけど、同じ色と柄しかなかったのでちょっと保留。
もう、処分しようかと思っていたユニクロのブーツを再度洗って予備として置いておくことに。
ただ、洗ったらやっぱりなかなか乾かず。

足が温いと身体全体があったかくなるんだなとコタツに入りながらこれを書いている。
ちなみにフリースの半纏を着ているのでエアコンなしでもまだ大丈夫だ。

困るのはこたつから出たくなくなることだ。
ぽかぽかして眠たくなってきたが・・・まだ、冬物との入れ替えが済んでない。
ちゃんと完了させないと部屋が雑然としたままだ・・・。

それにしても秋はなかった。
どこに行った?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料宿泊所

2024年11月19日 | 絵日記

金曜日の夜から「2晩」いた。
土曜日日中は岡山でいなくて、日曜日の朝の6時過ぎに「大学の時の友達と草津(滋賀)で会う」と言って去っていった。
本当はこの日は夜までいると言っていたので、買っていた食材が余る。

どれだけ用意したらいいかわからず余分に購入したので結構大量。
ただ、予想よりずっと食べた。
朝から「ごはん!」とも。

久しぶりの息子だった。
来月は京都で友達の結婚式があるらしく、うちで「宿泊」するらしい。

今回泊ったのは、本当に宿泊施設代わり。

岡山で学会だったらしいけど、近隣の宿泊施設は軒並みいっぱいらしい。
インバウンドの影響もあるんだとか。
残っているところは、高すぎていくら会社から出ると言ってもとても申請できるような値段じゃないとか。

その点、うちはご飯もついて無料だよな。
丁度、息子の会社の本店が(本社は東京)岡山にあり、今回も岡山での発表でうちは中継地点としてはちょうどいいようだ。

お米好きな息子の為に久しぶりに玄米やもち麦が入らない白米を炊いた。
あのコメ不足の時は困っただろうなと思ったら、2か月もお米が買えなかったらしい。
外で食べないと仕方がなかったと言っていた。
東京は物価が高くて、息子は毎日弁当を自分で作っているらしい。
面白いのはRちゃんの分もついでに作っているのだとか。
なのでお米がなくて困ったと言っていた。

ご飯をたらふく食って去っていった。

コブちゃんは、息子にくっついていた。
ずっと会っていないのにたいしたもんだ。

息子がいなくなって寂しくなったのでおとーさんの腹の上に乗る。



しばらくは余分に買った食材を消費しなければ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の味

2024年11月15日 | 絵日記

何がいいたいのか?この統計。
夜の7時や8時に仕事から帰ってきて作るのってどれだけ大変だかわかる?
私はもうブログは20年近く前からしているけど、当時のブログに
「近くに安くて美味しいお惣菜屋さんが欲しい」と書いている。
ただ、外で買うのは義母やおとーさんなどが否定的でなんだか罪悪感があったし、スーパーなどは今より種類が少なく割高だったように思う。
必死で夕飯の用意をしていた。

我が家の味・・・家族で食べるのが我が家の味だと思うし、それに母親ばかりが作ってそれを伝えるとは限らない。

うちの実家では、父親が鍋奉行だった。
そして最後のシメの雑炊は父親の役目。
私が「我が家の味」と言って一番に思い出すのは、料理上手な母が作った料理ではなく父が最後に「塩加減」を決める鍋後の雑炊の味だ。
父親がいない今は2度と食べられない味。

うちの我が家の味はなんだろうな。
家族3人で包む「餃子」かもしれない。
100個ぐらい作っていたのでおとーさんにも息子にも手伝わせた。

息子は餃子作れるよ。
Rちゃんに作って食べさせてあげたらしい。

家族で食べるのが「我が家の味」なんだと思う。

そういった意味で「消える」ってなんだろうかと疑問に思ったニュースだった。

さて、今日は実は息子が一瞬だけど帰省する。
一瞬というのは、今日の夜に帰ってきて翌日学会の発表に行き、そしてその後また実家によって翌朝に東京に帰る。
多分、滞在時間はとても短いしほぼ寝ていると思う。

それでも、張り切って買い物に行ったら久しぶりに原付が沈むぐらい買っていつもガラガラな冷蔵庫の冷蔵室が満タンになったよ。

何が食べたい?と聞くと
「湯豆腐」と。

うちで言う湯豆腐って豆腐だけじゃなく野菜や肉もいろいろと入りいわゆる「鍋」。
Rちゃんが豆腐があまり好きじゃないらしく、毎回豆腐好きの息子が一人で帰省した時のリクエストだ。
豆腐は「硬めの木綿」(生協の豆腐がいいらしい)
そういえば、私の父も木綿豆腐が好きで鍋には絶対に木綿豆腐を使っていたし、私もそう。
おおーーー!ちゃんと伝承しているじゃないか!
父から伝えられた我が家の味。

いわゆる「おふくろの味」と言われるものにこだわる必要はないんじゃないだろうか。
おふくろだけが作るもんじゃないだろう。

という事でもう少ししたら鍋の用意をしよう。

とりあえず帰って来るので、布団を干してシーツを新しいのにした。
新しいと言ってもセカンドハウスに昭和を感じさせる新品のシーツがたくさん出てきてそれを使ったので年代物だけど。
洗ってかぶせる。

ピンクだけどさ。
にーちゃんより先にコブちゃんが・・・。



ピンクはコブちゃんの方が似合うそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする