![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/1502ed76f5e9f7c6747bf4adcb8a8fbc.jpg)
昨年、ご近所からいただいた巨大大根を冷凍しているのをやっと食べきった事もあり。
業務スーパーは、おとーさんの両親のお墓近くだし、私が車じゃなくて原付で行ける距離なんだけど、昨年は特に後半は忙しくてここにもよく書いているけど、調理するというのが極端に減っていたので買う気が起きなかった。
それと量が多くないし、種類は少ないけど私のお気に入りのスーパーが出来たのもあるし。
ただ、久しぶりに行くとやっぱり結構便利だなと思う食材がたくさんあり。
特に冷凍のは手抜きに使えるので、大根が居座っていたスペースに入るだけ買ってきた。
冷凍のむきあさりや揚げナスとかは定番。
ただ、大根どれだけ大きかったんだと今更ながら思う。
この前から書いているスープカレーを作る時に(作ると言えるかどうかだが)雑穀ご飯がいいかなと思った。
この頃イオンにもたまに行のでついでに購入。
以前近くから銀行の支店がなくなると書いたけど、最近このイオンにいろんな銀行のキャッシュコーナーが集約されるようになった。
買い物はあまりしないけど、ここは便利なので利用している。
あとガソリンスタンドもここの近くにある。
その時に迷ったあげくトップバリュのを買った。
するとおとーさんが
「お腹を引っ込めるためにこれから雑穀米でいい」と。
雑穀ごはんを食べたからって、お腹は引っ込まないと思うが・・・。
という事で少しまとめて購入することにした。
トップバリュは小さい粒のが多くて、ちょっと食感が私には「うーん」
業務スーパーに行った時にも見たけど、安いけど小袋わけになってなくてちょっと考えることに。
以前、や〇やのを購入していてこれは結構好きだったんだが・・・。
定期購入が厄介だしと・・・。
たまたま、ロハコでいつも買っている商品があるので検索してみるとロハコオリジナルのがあった。
ロハコオリジナルとなっているけど作っているのは「はくばく」というスーパーでもよく見かけるメーカーだった。
いっぱい入っていて、よくチラシで見るのより安いのでとってみることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/9bdfed54eaa4545a7458b545692ceeea.jpg)
開けたので・・・。
トップバリュのと違いもち麦が多いような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/fbf7d4a417f7f2a0063e96f8a5fad23c.jpg)
(向かって左がロハコ)
今日炊いてみたけど美味しかった。
以前食べていたのに近い。
こっちの方が好きだ。
よく見るとトップバリュのは二十穀なんだ。
ロハコのは十八穀。
食感の違いはこれが大きいのかも。
さて、おとーさんのお腹は引っ込むのか?
無理だとは思う。
コブちゃんもそう思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/dbbc86d01f7b928c336a07f8f1cf43e3.jpg)
暗くてコブちゃんが見えないよ。
いろいろと日常が戻ってきた。
業務スーパーにしてもイオンにしても昨年の後半から特に行く気が起きなかった。
それと今年になってふと思ったんだけど、義母の事をあまり思い出さなくなった。
いや、思い出はあるが「思い出さない」
近所で買い物しててもなんだかそこに「気配」があるような気がずっとしていた。
近くだったのでたまに買い物行ったときに偶然あったりしていたんだ。
それと何かの瞬間に
「あっ、様子を見に行ってあげないと」と思ったり。
もう居ないのに。
そこここに義母の気配があった。
今年に入ってからは、もうまったくその気配がない。
すごくそれで気持ちが楽になった。
申し訳ないと思うけど。
今から少し楽しみを見つけないとな。
とりあえずは絵を描こうと思っている。