La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

初☆SUP

2015-08-16 21:15:56 | Surfing

塩沢石打ICから高速乗って、(越後川口IC) あまりスピード出ない車なので途中の中之島見附で降り、寺泊から海沿いを走っていたけどもう波ない

とりあえず北へ向かおうと、うろうろしながら五十嵐へ。でもやっぱ帰ろうと思ったらSUP誘われたのです初めて。というかもともとあまり興味がなくて、う~~~んと言ってたけど、波ないしでも海入りたいし、やらせて頂きましたっ

想像以上に難しくて、立とうとしたらすぐ落ちるし

でも先生のおかげでなんとかがんばれた

最終的に立つのは大丈夫多少のうねりもOK(たぶん)

でも、立つと漕げない、進まない、漂うだけ~

波乗り挑戦したけどそもそも漕げないから無理だったあ、誰かさんのサーフィンみたいです

練習あるのみ

久しぶりに自宅でおふろ。日焼け後対策に忙しいのです。内側からはあったかい緑茶とホットレモネードで日焼け対策です。

あ、どなたかキコの写真撮ってくれてたりしないかな~アップしたいな~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦高祭

2015-08-16 21:04:21 | Surfing

あ、まだ着ていました「浦高祭」もうここのイメージ良くてね、10代の頃から。

ここでも書いてるけど、20歳か21歳の頃、電車で鵠沼までサーフボード持って出かけて、ビーチに一式置いて海はいって上がったら、すべて盗まれていたことがあったのです。買ってもらったばかりのウォークマン(時代がばれる)もなくなり、はいてきたパンツも、替えのパンツもない

もちろんお金もなくて。

砂浜をならしていた重機を運転していた方に10円を4~5枚いただき、その時覚えていた電話番号が、前日サークル(DJ研究会ね)の何かがあってたまたま覚えていた会長に電話し、なんとたまたまお家にいて(あ、携帯ない時代ね)浦和から鵠沼まで2時間半かけてきてくれて、当時練馬にいたキコ宅まで送り届けてくれたのです。

そんな彼の出身校が浦高。浦和と聞くと思い出すのです。なんちゃん、ありがとー

もちろん恋愛関係はいっさいなくて本当にサークル友達なんですけど、すごいよね~。その時、キコが番号覚えていて、さらに彼がおうちにいて、車を持っていて、東京縦断してくれる男気があったという奇跡です。

そして、浦和から待っている間、声をかけてくれた近くのショップの爽やかなオーナーさんがシャワー貸してくれて、着替えもくれたのです。....名前忘れちゃっているんだよね、なんとなく顔と場所は覚えているんだけどね不義理をお許しください。。。

とにかく。

浦高バンザイ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする