La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

尾瀬 檜枝岐温泉

2023-07-03 21:10:10 | 温泉
 

燧ヶ岳から下山した後は、車で15分ほど?下ったところにある檜枝岐温泉へ♨️

旅館ひのえまた さんです

めっちゃ久しぶりに日本秘湯を守る会です
やっぱり下界は居心地良いわ✌️

さっそく、燧ヶ岳の湯へ♨️
夕食後は、男女入れ替わります。

アルカリ性単純泉、やさしーい温泉
誰でもゆっくり入れますよ



柔らかー❤️
写せなかったけど、露天風呂の周りは畳なの。嬉しい😍



そして、夕ご飯はお部屋食。
「一人でかわいそう」みたいに見られないので気楽写真も撮れるし。
一人で淋しいならお金出して来ませんので、余計な気遣いは不要です笑

まずは、温かいうちに「はっとう」をお召し上がりください、ですって。
檜枝岐の代表的なそば料理。そば粉をこねてじゅうねん(エゴマの方言らしい)と砂糖をまぶしたもの。とっても柔らかくてもちもち。昔は、高貴な人しか食べられず、村民が食べるのは「御法度」から来ている、はっとう。美味しかったけど、スイーツっぽい?

山菜がどれも美味しくて😋

利き酒もすすみますー❤️

山で働く人たちのお料理、山人(やもーど)鍋ですって⛰️
鴨肉やお蕎麦を丸くした「つめっこ」とやらも入っています😋

頭から全部食べてください、というイワナ🐟

あんにはそば粉も。

つなぎゼロの裁ちそば。
ひらぺったく裁たれているので、すごい食感が良いわ💕

田楽いろいろ😋
右下はなんと、天然サンショウウオの唐揚げ!
血行促進が期待できるとか⭐️

ならば!
尻尾から頂いたら美味しかった!でも、後半、ぷつっという胴体の中を想像してしまった💦💦💦
揚げてあるから大丈夫なんだけどね
夕食後は、もう一つの温泉へ♨️

檜とアルカリ性で滑りやすいのでお気をつけて、と言われました。
確かに!



うふ❤️




 





おかげさまで、5時間だけどぐっすりふかーく眠れました!!

朝ごはんの時間は選べて、いちばん早い6時にしてもらいました☀️
別室の個室です✌️



ゆっくり温泉入って帰るつもりだったけど、そうするにはちょっと贅沢すぎかなぁと思って、10分ほどで登山口に到着する日本百名山、会津駒ヶ岳に行ってきまーす!

会津駒ヶ岳は、次の記事で
やっぱり温泉好きだわ❤️
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

192.燧ヶ岳(温泉小屋→見晴新道→御池)

2023-07-02 22:58:22 | #キコの登山日記
土曜は雨の御池から温泉小屋へ。

硫酸塩泉を堪能した後、予定通り燧ヶ岳へ向かいます!

6:42 温泉小屋を出発!

ありがとう、温泉小屋さん

初めて見るお花なのにピントが...

しばし木道を歩き振り返ると、これから向かう燧ヶ岳が!

しかも前方にはチラリと至仏山⛰️
至仏山はフラメンコ登山部3人で行ったことあるんだよ
次は、初春かな🌸雪がチラリとある尾瀬ヶ原を歩いて、やっぱり水芭蕉見てみたい。でも、尾瀬はもっと年取ってからも来れそうだから急がないわ。

燧ヶ岳行くぞー!
て、平坦な道だから元気だけど、こんなとこで写真撮っている場合じゃなかった💦
燧ヶ岳山頂から尾瀬ヶ原が見下ろせて、素晴らしい景色なんで、早く登ったほうがいいんじゃない?と自分に教えてあげたい。

また至仏山
でも、この時はここだけですごい盛り上がっていた🤩

撮影のためだけに、至仏山へ向かう💦

サワラン(沢蘭)

至仏山が雲に隠れるー

これから向かう燧ヶ岳

トキソウ(朱鷺草)?開くとこんななのね!

燧ヶ岳...こんなことしているから山頂でバッテリーが赤くなる💧

至仏山、尾瀬ヶ原を横切った感じですー

見晴が見えてきました
オシャレな山小屋さんがいくつか並んでいました

また至仏山💦




 

無駄に歩いて撮影😅

燧ヶ岳登る前にお手洗い行きます!

7:24
これから登る見晴新道は、いろんなログ見てもどろんこ必至とあるの。
でも、温泉小屋の方に聞いたら、登山慣れていない人が登ると大変だけど慣れていれば大丈夫ですよ、とのこと。
登山というか、どろんこはまぁ経験あるから行けそうな気がしているのです。

あっという間に木道は終了。
ぬかるみがひどい、と書いてありますー。
だから?前方に1組いただけでした!
後半、御池から何組か降りてきましたけどね。

最初は沢沿い。

階段は冠水

山の名前を調べるアプリで、よく柴安嵓(しばやすぐら)って出てくるんだけど、なんだろう?なんて読むんだろう?と思っていたの。なんと燧ヶ岳のことだったんですねー、最近知りました

どろんこゾーン、ずーっと続きました

ゴゼンタチバナ(御前橘)

ギンリョウソウ(銀竜草)

背が高い!

...お察ししますー

えー、まだ四合目!?
ここまでとっても緩やかなんだけど、どろんこゾーンだからすごい神経使うのでめちゃくちゃ疲れました。だから半分過ぎたかな?と思ったらまだ四合目だって...メンタル落ちました

珍しい乾いた岩の上で高級品!のスポルティバさんを撮影...
ミイラみたいだ



このコ初めましてなの😍
なんだろ?





ようやくちょっとひらけた感じ。
山頂が近くなっていた!

九合目過ぎたあたりかな、やっと岩ゾーンになりました!
ほっとしたー

あ!サンカヨウ!
でも、もう終わりね。

ん?

サンカヨウ、最後の1輪❤️



え、なんで葉っぱに棘が???

急に急登になりました。でも、今までのどろんこゾーンよりこっちがの方がマシ。

左が柴安嵓で右が、俎嵓(まないたぐら)。
登山していなかったら読めなかったわ

振り返ったら尾瀬ヶ原と至仏山⭐️
あんな下でいっぱい撮影している場合じゃなかった、早くここへ来るべきでした!

山頂まで待てずにカメラリモート

火打山と妙高山も見えた!



また至仏山と尾瀬ヶ原



シナノキンバイ(信濃金梅)と俎嵓

イワカガミ(岩鏡)

ハクサンチドリ(白山千鳥)?

尾瀬沼も見えてきたー!

11:47 燧ヶ岳山頂です!
柴安嵓(しばやすぐら、2,356 m)
ようやく到着です!





お隣の俎嵓(まないたぐら、2,346.0 m)
こっちの方がちょっと高い。
御池からピストンがメジャーだから、みんな軽装でここまで来ている!で、突然混んでいる。







12:33  では、俎嵓へ行きましょう!

タテヤマリンドウ(立山竜胆)かわいい❤️





12:36 俎嵓(まないたぐら、2,346.0 m)です!

まだ雪があるのは平ヶ岳、新潟ですねー❄️

絶景の熊沢田代を見下ろすー、正面は明日登る予定の会津駒ヶ岳!

と、噂の雪溪現る
どろんこの上にチェーンスパイク
そのまま降りる人もいたけど、明らかに装着した方が良いと思う!!かなり急です。





落石もあったり...

熊沢田代!別世界⭐️最後の最後に美しい😍
と、会津駒ヶ岳⛰️

Star Jeweryちゃん、ピントが...💧


 

チングルマ(稚児車)
木道から出ちゃ行けないと上手に撮れないわ😅

良かったー、晴れて☀️





疲れてしゃがめないのかも...😅

でもカメラリモート

初めましてなんだけど、うまく撮れていなかった...








ようやく⭐️⭐️⭐️

ヒメシャクナゲ(姫石楠花)?

会津駒ヶ岳



美しいなぁ

この大きい葉っぱは何になるんだっけ?

あ、登山口!

15:19 ジムニーくんただいま!

この後は、南会津の檜枝岐温泉に泊まります
お久しぶりの日本秘湯を守る会♨️
 
燧ヶ岳(温泉小屋→見晴新道→燧ヶ岳→御池)
合計時間8時間38分(休憩時間51分)
距離10.4km 
上り1050m 下り959m
 
思ったより標高差ないのにほんとに辛かった...
前半はどろんこでメンタル疲れたし...
後は、今日は福島県も33度あったらしく、暑かったし...
泊まり荷物も辛いわ。もっと減らすにはどうしたら良いのでしょう...
燧ヶ岳、思ったより何故かつらかったけど、想像以上にめちゃくちゃとってもキレイなお山でした
山頂でバッテリー無くなって、慌てて充電しながらの下山でした。それくらいいっぱい写真撮りたくなるお山。
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤田代温泉(尾瀬 温泉小屋)

2023-07-02 21:57:37 | 温泉
土曜は雨なんです☔️
知っていましたけど、登山じゃなくて温泉目的!ということで決行しました。
GWに行こうと思っていた至仏山。
いろいろ調べたら、せっかくなら6月に就航する魚沼ルート使って奥只見観光遊覧船使って帰りは新幹線で帰ってこようかと、尾瀬周回コースを計画したりしてみたけど、GWに燧ヶ岳登るにはちょっとハードル高い。
ということで、温泉小屋さんの温泉と燧ヶ岳登山のみの計画にしました

遊覧船の時間とか調べるの途中で面倒になって、結局ジムニーくんを走らせました。
しかし!
ものすごいくねくね道、しかも長い。小出IC降りてから1時間以上?くねくね道。
運転したら車酔い無くなって喜んでいたのに、たぶん初めて自分が運転する車に酔いました....長かった....
奥只見湖?を眺めながら、やっぱり船が良かったなとちょっと後悔。

ようやく御池に到着!
翌日が、燧ヶ岳の山開き。残念ながら、キコが登るのは明日だし、登山口がマイナーなので記念のバッジもらえず...💧

雨ですけど、行きますよ!

10:08 御池登山口をスタート。
登山用の軽量折り畳み傘で行きます!ストック持たずに出発です。



登山口は、駐車場の奥。
帽子のつばが濡れると髪まで濡れるので、帽子はザックの中にしまいました。

行ってきまーす!

すぐに分岐。
今日は、三条ノ滝経由温泉小屋へ。明日は燧ヶ岳登ってここに戻ってくる、はず!



雨でもお花がキレイなのよ💕



レンゲツツジ(蓮華躑躅)

ゴゼンタチバナ(御前橘)


傘さしていると上半身濡れないんだわ。いいことだ!

風もないし、まだ乾いているうちにレインパンツを脱ぐことにしました💦
最初から履かなければ良かったわ。
気温高いしミストサウナのようで、雨より熱中症で死にそうになるのですぐ。


ワタスゲウ(綿菅)、いっぱいあるけどしっとり濡れて可哀想な感じに...
あー、雨の雲の平を思い出す...
キコは木道と相性が悪いらしい...

ねー

10:45 上田代かな

トキソウ(朱鷺草)もしぼんじゃってます...

まっしろ...

コヨウラクツツジ(小瓔珞躑躅)かなぁ

この道は、燧裏林道。
1組お会いしたけど、それだけ!

池塘でわかる雨☔️

すんごい形のダケカンバ

天神田代に咲くコバイケイソウ(小梅恵草)

吊り橋登場!

撮影の時は、傘を閉じる💦


 

木道が滑りますー
傘さしているのもあるせいか、3回転びました...
ココロが折れそう...



仕方ない、たったままランチ🍞

温泉小屋まではハイキングルートで行けるんだけど、三条ノ滝経由で行くとなかなか下るんです。
三条ノ滝へ行くには、しっかりとした登山靴が推奨されています。
キコは、明日燧ヶ岳行くからね、しっかりした装備。でも、傘さしてます、今日は。必要だったと思う!



分岐がいっぱい

カエル

どんどん下りますー

階段の先の橋は冠水!
ちなみに両脇は切れ落ちています、見えないけどね。
最終地点より、この辺りの方が、滝に近くて真横から見る感じ!樹木が邪魔して写真はイマイチだったから撮っていないけど。
すごい轟音です

水に入らないよう左端を歩こうとしたらグラグラしていて反射的に水の中を歩きました....

...てことは、今日は行けるね!



ハイキングのつもりで来ちゃうとびっくりしちゃうかもね⭐️

三条ノ滝!

尾瀬のすべての雪解け水がここに集まるんだって!
昨日から雨だったし、すごい迫力なのです。

12:58 三条ノ滝展望台
あー、もっと下手!と誰か言って
残念...
雨だからね、なかなか撮るのも大変なのよ。

おおおおおお

ココに来たかったわけでは全然ないんだけど、来て良かった!大満足❤️

かなり下ったので帰りは上りますー💧

最後の分岐でザック置いてきたの。
ちょっと晴れていたからレインウェアも脱いだら、やっぱり降ってきて慌てて戻ってレインウェア着て行きました。
山は油断禁物なんだわ。

立ったままおやつ❤️



カラマツソウではないよね?



13:49 平滑ノ滝展望台
なるほど、平らな滝ってことなのね!

この辺りに来たら、たぶん鳩待峠から温泉小屋泊まりの方たちが、三条ノ滝往復している人たちにいっぱい出会う。
温泉小屋から往復2時間だって。すごいね、キコはほぼ通り道だったから寄ったけど、往復2時間かけては行けないかも。





ようやく温泉小屋周辺に到着!
尾瀬は、公衆トイレが水洗でとってもキレイ✨@100円。さすがです。
温泉小屋です!
到着5分前くらいに、これから三条ノ滝に向かうって人が「そこにクマいますよ。気をつけて」と教えてくれたの!
え。
慌てて、ぶら下げていただけの熊鈴を引っ張って鳴らしたけど🔔
でも、そんなこと言われてもどうすることもできないよ....で、無事に遭遇することなく到着しました!

なんか見えるのかな?

かわいい❤️

晴れていればね、テラスカフェ楽しみたいとこなんですけどやっていませんでした...

今日の目的は温泉小屋さん!
雨でも来て良かった!



雨だからでしょうか?
土曜のソロの方には個室は用意しないと聞いていたのですが、個室にしてもらえました
しかも、料金もサービス@13,200円(一泊二食、温泉付き)

とっても清潔な山小屋(温泉旅館に近いかも)でした
ノローナのザック、拭いてもらって下に敷く新聞紙もいただきました。
かつ!
なんと、沢を見つける度に、どろんこの靴を洗っていたせい?、スポルティバさんしっとり濡れちゃっていて...
(この日だけでした。雨の日はGORE-TEXの容量超えるらしい?)
たぶんオーナーさん、発電機室で乾かしてくれました
翌朝、すっかり乾いていました。ありがとうございます!

歩いてきた道が見える!

洗面所、とってもキレイ✨
必要最小限で歯磨き粉使えます✌️
水も飲み放題。
お茶とお湯は有料。燃料代とのことです。空輸しているんだって。

きゃー、かわいい❤️
シーツもタオルも二人分。キコ一人で使っちゃいました!タオルは持参していたのがあるので、こちらは乾いたままザックの下に入れてお持ち帰りします✌️
ちなみに@300円で売店で販売していました。

フリースペースも尾瀬はおしゃれね、と思ったらカフェでした☕️

理解する前に撮っちゃった

カフェより何より、キコは温泉なんです!
今回の旅の目的は、この温泉小屋の硫酸塩泉♨️







源泉の温度が低いので発電機で温めているの。だから?掛け流しにはしていないんだけど、蛇口ひねれば源泉100%の加温された温泉が出てきます
湯船もとっても清潔で加温しているだけの源泉100%、こんな山奥でありがたいですー

お姉さんが一人入っていて、ほぼ入れ替わりでお邪魔しました

鉄の匂いがします、色も少々茶褐色気味?

壁の尾瀬のお花のタイルがかわいい⭐️

くーーーーう❤️

しあわせー❤️

昔でいう、石膏泉。
カルシウム成分高くて傷や火傷に効能アリ、動脈硬化や脳卒中とかの予防というか、それにまつわる諸症状にも効能アリ。



















お部屋にはコンセントあり!!


玄関にレインウェアとか置いておけるんだけど、夕方ストーブついていました!

でもね、とってもあったかかった。
寒いとやだなと思って、フリースとダウンベスト持ってきたけど、着ることなかった💦
荷物になっただけだけど、でもね、山小屋で寒いのは避けたいからね。
今回ワンピースにもなる巻きスカートにしたんだけど、温泉前後に大活躍でした!

夕ご飯は17時。
お腹いっぱいになったけど全部いただきました!
どれも美味しかったよ😋

赤ワインをグラス@500円で🍷

こんくらいの量、ちょうど良い😍



夕食後もまだ明るかった!
2度めの温泉でご一緒した方、80歳なんだそう。
すっごい焼けていて、お尋ねしたら3日前まで沖縄でダイビングしていたそう!
ダイビング始める前に百名山とかやっていて、登山はもう膝痛いしできないけど、三条ノ滝に行きたくて、ずっと息子さんに連れてってとお願いしていたんだって。
でも、今日は雨だったので、御池からそのまま温泉小屋にきて、明日晴れそうだから明日帰りに行くんだって!
すごい🤩
80歳、すごい勇気をもらえました!
ダイビングしていましたって言ったら、またやりましょうよ、楽しいじゃない!と誘われたわ。
弁慶(コブダイ)見に佐渡にも行ったんだって。はー、憧れるわ、こんな80歳。
でも、やっぱり膝痛いみたいで湯船に入る時大変そうだった。それでもここまで歩いてくるなんて!三条ノ滝ってすごいのね。
今日行って良かったと本気で思った!
80歳って言ったってさ、キコだってもうすぐ80歳だよね。まだローン組んでいるし、どうしよう80歳💦💦💦
温泉小屋は消灯もなく、いっぱい並んでいる本や雑誌を読んでいました。尾瀬のフリーWi-Fiあるけどイマイチ安定せず、電波は4Gが1~2本。パタンというドアの音がやっぱり響くの微妙に起こされる感じだけど、朝5時までぐっすり。朝ごはんは6時☀️
翌日は晴れ☀️
乾かしていただいたスポルティバは快適✌️
ゲイターはものすごいことになっていますけど...💦
でも、翌日の燧ヶ岳はもっとドロドロになるのでした...燧ヶ岳は次に続くー。

燧ヶ岳山頂から尾瀬沼を眺めるー
 
御池→三条ノ滝→温泉小屋
合計時間4時間30分
休憩時間(22分)
距離9.1km 上り468m 下り563m
 
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする