天水だけに頼らざるを得ない小屋からすれば恵まれていますが
雪がどんどんと溶けていくので、ホースを固定したスノーバーなどが抜けてしまう
2~3日で見回り&打ち直し作業。
真砂沢ロッジの小屋明け
7月2日にヘリで入山して6日まで小屋の手伝い??して
七夕の日に一人で室堂へ下山しました。
一番大変なのは水用のホースを水源まで引っ張り上げることでした
小屋の周りは雪が消えだすと山菜が採れるので、食事も変化をつけれて楽しみです
小屋自体は相当傷みが激しく、団体客は受け入れ困難かと思われる。
7月2日からヘリで小屋の荷物と共に入山して
本日7日に剣沢を経て室堂に下山して、ジムニーにてバス道路を降りてきました
ヘリは思ったよりも小さくて、ちょっとした気流でも上下するのでビビりました。
クズバ道刈り一回目
本当は岐阜県の流葉スキー場の上に
ススタケ採りの予定だったが、相手のキャンセルにより
急遽登山道の道刈りに向かう。
刈刃の目立てを馬場島荘の前でやっていたらTさんがコーヒーを運んでくれた。
中山との分岐からクズバの登山道を刈りながら進も
結構人が歩いているらしく、道も大分はっきりとしてきた
急登が終わる1620mぐらいで、残雪で登山道が隠れてしまっているので
今日はここまでとし、草刈機をデポして引き返した
この調子では二回目の道刈りは7月に入ってからかも?
今日の仕事は間伐のための選木
要は切ってしまう木を選んで、目印のテープを巻く楽チンな仕事
木から木へと移動してる最中、足元に蛇がトグロを巻いている
すわ、マムシ!!
よく見るとただのシマヘビ?
昨日もでかいマムシに出くわしたが、王者の風格でのそのそとなかなか逃げない
通常、普通の蛇は気配を感じると直ぐに逃げてしまうはずだが・・・・・
棒きれでつついてみると、ようやくトグロを開いたと思ったら中からカエルが逃げ出した
そうかお前はこいつを締め上げて食べようと目論んでいたわけだ
カエルにすれば命の恩人、蛇にすればご馳走を逃がした敵!
さて明日は台風崩れの悪天、何の仕事になるやら・・・・?
今年は異常に少ない!!
いつもだと帰りの車に何十匹ものアブとオロロが乗り込んで
摘んでは窓から放り出すのが仕事なのに、今年は今日でも4~5匹
大発生したマイマイガの影響??それとも今時の異常低温のせい??
いっぱい献血しながら仕事にならなくて誠にありがたい (^O^)