富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

今日は賑やか

2021年12月10日 | 雪山
何たって「笠~ズ」教祖の姉御とやもん😅 
900mから上でないと
しっかり雪は繋がってこない!

山頂付近

40~50㎝といったところだ
穴ぼこに落ちた😨 

姉御が撮ってくれた


今日は半袖で十分だった
下山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の天蓋山

2021年12月06日 | 雪山
最近登山が楽しくてしょうがない美人マダムの
アッコさんに誘われ、ありちゃんと三人で!

爺さんは365連休なんで、なんも好んで天気の悪い日に
登る事はしないのだが、美人マダムに誘われるとつい・・😍 
シーズン初スキーの疲れもあるし
ちょっこしは余裕こいて歩こうと久しぶりのドーピングと
痛み止めも服用😎 

会の登山ではいつもどん尻を拝命する爺さんだが
久しぶりに先頭を歩かさせて頂きました😂 
山頂はあいにくの雨!

なので下に降りてから
このコンロ、点火装置が故障したので
マンゾクさん経由でSOTOで修理から
出戻って来たばっかしです😅 

やっぱあったかいもんはン旨い
因みにこのパンツ、ワークマン製だが
八ヶ岳に続いて二度目です😊 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのラッセルを!

2021年12月03日 | 雪山
基本爺さん雪が多くなったらスキー登山なので
輪カンやスノーシューのラッセルはめったにしない!
ラッセルのルートでも若い子が、競ってやるし
やったとしても全くの戦力外😭 😨 😰 

しかし昨日は山娘1と二人だし
娘一人だけにやらせるほど楽なルートでもない!
スキー場からハイクアップ(画像は全てAkiko)
娘は調整池までツボ足突進😅

池の上からの晴れ出した

久しぶりの樹氷



キラキラ✨

こういうのを撮るために
雪に寝そべるよう撮っている!それを見て感心する親父😎 

鍬崎山もしっかりと

今日は大品山までで、ラッセル訓練😀 
山頂のベンチで、カップのハヤシメシを食ってた爺さんは
突然にむせだしてくしゃみを!

したら・・鼻からハヤシメシが飛び出した😡 
何度もキジペーで(××コ紙)鼻をかんだが・・
家に帰ってからも出てきた😱 

まぁしかし無事粟巣野スキー場まで下山



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳へと

2021年11月29日 | 雪山
27日土曜の朝3時に集合して出発
会の月例登山としては11人も参加しての大部隊です
7時半くらいにはスタートの本沢鉱泉に到着
爺さんはちょっとした事で転ぶ恐れもあるから
自主的に常時メットを着用します😅 

時折強く雪が降ったりもして
寒々とした黒百合ヒュッテに到着


ここはビーフシチューが名物
ただ自分はカレーうどんを食う変わり者😋 

中山峠を越えて行く先には
外にも露天風呂はあるのだが
-10℃以下では入る気にならず
別棟にある♨♨を楽しむ!
赤っぽい鉄分の多い温泉でした😄

小屋には何ヶ所も石油ストーブが燃えてるけど
外気温のせいで寒くて、皆さんダウンを着込みます 

料理のメインはおでんでした😋 


建物の至る所に薪が積まれてるのに
薪ストーブが見当たらない❕
厳冬期でないと出さないのかな❓

まぁそれでも布団の中に入ってしまえば
豆炭あんかでぬくぬくと眠れますが・・😜 
因みに一番暖かく感じる乾燥室も
この広さでストーブが一台なので
やっぱしダウンを着ての宴会でした😎 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴試し履きで中山へ

2021年11月25日 | 雪山
来月から馬場島線の伊折ゲートが
冬季通行止めになるので、新品靴のテストは
中山へ娘1と登る事にした。

標高は1200m台だから
積雪は10~15㎝程度かなって予測して
ショートスパッツで登ったら❕

なめてんじゃねーぞ!
オラオラ!って😤 

流れてる音楽は自分のスマホからです
ツボ足だと膝丈超えるくらいでした😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どういう事なんやろ❓

2021年11月20日 | 雪山
水曜日は人形山!
YAMAPで見たら距離は13.5㎞で標高差1270m
歩数はこんなん 

んで今日の鍬崎山は
距離が12.7kmで標高差が1800m
歩数だと 

あくまでもiPhoneの歩数計が正しいとしたら
距離が800mほど短い鍬崎山だが・・
標高差が530mほど多い!

って事は急斜面を登ると歩幅が小さくなり
歩数としてカウントが上がる仕組みなのか❓❓
垂直の岩登りをしたら・・
iPhoneはどんなカウントするやら😎 

明日は日曜らしく静養日にするか
はたまた月曜から天気崩れるから
またまた悪あがきするかどうか、悩ましいところだ😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜登山部は人形へ

2021年11月19日 | 雪山
山娘1と二人して登山予定だったが
YAMAPやSNSを介して知り合った方が
急遽参加されることになり、ワイワイと登山😀 

旅も山も道ずれ有ればなお楽し!
それを青空と白い雪が、倍増してくれました。
写真は「あずさ」さん提供

顔を出そうとするアキコ😊 

人形の山頂
意外と雪少ない!


三ヶ辻山でお昼

今日もスマホで
昭和歌謡を流しながらいっぱい歩きました
お二人は知らない曲ばっかし😎 

昨日ヒロミルクちゃんが教えてくれました
iPhoneに入ってると!(知らなんだ~😪 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬訓練

2021年11月04日 | 雪山
新人さんの訓練で立山へ!
室堂山荘近くのベンチでアイゼン装着

途中で滑落停止訓練
これをマスターしとかないと
もしもスリップしたら止めれません!😨 

アイゼン歩行で雄山山頂へ

賽銭もあげずにお願い事いっぱいの木こり爺!

山頂の賑わいは遠い昔みたいや・・
膝が思うようにならないから
降りでこける恐れあるので、メット装着😇 

まぁ何事もなくアイゼンのまま
降りたけどやっぱしぎこちない歩きだった😢 
早く里山にもいっぱいの雪が降って欲しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫又山その2

2021年05月06日 | 雪山
今日は山娘が撮ってくれた
写真で構成いたします。(そんな大層なもんじゃないけど!)

雪があるのに担ぐって
彼としては珍しい現象!よほど雪質が・・
爺さん二人してコルに這い上がってきたところ!

山頂は寒すぎてコルまで降りたら
風が無いのでランチのあと
娘と♪とぉりゃんせ♪ しました。

降り始めたらもうこれは見れませんので!


のんびり歩いてる訳ではないが
どお見ても緊迫感に欠けるワシだ!

こんなん見りゃうかやかしとれんちゃ😨 

YAMAPなんかでも時々見かけるけど
危険を冒して下山してきた!
なんぞの自慢気な記録も見るけど・・
本来は恥ずべき登山なんだけどね!
どうリスクを回避しながら
どんな対策して行動したかが全てだと思う!

今回は行く前から、本谷の警戒心はあったものの
両サイドからの雪崩はある意味無警戒だった!
毛勝谷では両側からブロックの崩壊やら
落石などは経験あったが・・
降雪直後の谷筋の怖さを改めて思い知った!

誰も事故に遭わず
偶然とはいえ幸いだし
若い人は今後の経験として生きるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫又困ったもんだ!

2021年05月05日 | 雪山
本来ならば
爺さんはかなりの臆病者なんですが・・

人が下降して来たのを見て
まぁなんとかなりそうやわ!
っていつも根拠のない楽観論者😵 

行く時にすべすべで、ワシの頭のような面だったんに!

帰りには!

側面からのデブリランド!
人間の大きさと比較すれば
デブリがいかにでっかいか理解できる
こんなのに埋まっとったら!

ただの運だけでしかなかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏帽子山へ

2021年04月22日 | 雪山
今日は仲間の二人が「笈ヶ岳 」を予定してたけど
長くて爺さんの足では無理なので
久々に独りでのんびりと歩きました。

いつもここで思うが
宇奈月温泉が覗けるのかと・・😍 
こらこら!😀 

山頂でぜんざいを作っていたら

もう一人登って来られました
二人して記念写真を
トータル年齢150歳でした😅 

「じじい、お主も中々のモンやな」
ってな会話はしませんでしたが😉 

会の若い人達はこの先の
僧ヶ岳までピストンしてたけど
ワシにはこのくらいが丁度やわ😎 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は十石山

2021年04月20日 | 雪山
立山は18日の日曜に
かなり積もったのは知っていたが
乗鞍や穂高方面は量的には少ないのではと・・❓

しかし山は行ってみなきゃ判らんので
輪カンは持って行ったが
結局はアイゼンラッセルしました。

というのは輪カンを履いても
重雪から抜き上げる動作が疲れる(他のメンバー言)

ここいらは風も大したことない!

この辺りだと3分交代ラッセル

足元が固くなると
今度は爆風スランプ😨 

ほとんどラッセルもしてないのに
いっちょ前に脚が攣るって
どういう事よ!😫 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野谷荘司山

2021年03月23日 | 雪山
いつも女子軍団に囲まれて
幸せ過ぎる爺さんです

んでもこの日はホワイトアウトで
ちょっこし緊張しながら歩きました
これならばまだ見えてる方です!
アップダウンが判然としないとかなりヤバい!

山頂だがほぼ視界無しでしたが😊 
やっぱしにやけとるわ😜 

足元はスカルパのプラブーツ
オーバーミトンはインナー入りで
上から下まで完全冬装備でしたが
ジュースが凍らなかったので、さほど冷えなかったのか❓

安全圏に降りてから
尻セードしてたら、突如としてブナの木の穴に
転落した😆 

やっぱし油断禁物です
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山からカラモン峰へ

2021年03月08日 | 雪山
昨日は会員7名で
真木の集落から大滝山経由で!

これは皆が人形山からカラモンに戻ってから
Akikoカメラで撮影

爺さんは皆からいつも遅れて歩いてるために
自分の画像が無かったので
ここからは山娘1から頂いた写真でお送りします。

下山中です


まだ樹氷が残ってます😁 

水分補給はこれ
氷なので雪より効率いいし
ガリガリ君みたいでうまいですね😍 

仲間6人は当然、人形山を往復して来て
どの顔も満たされたいい顔をしてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉蔵山へ

2021年02月25日 | 雪山
今日スキーでの金剛堂山周回コースは
へたっぴな自分には無理っぽかったので
独りで肉蔵山へ出かけた。

千石側からの大辻林道
除雪最終地点に車を駐車して
雪の様子を見ると、輪カンだけで行けそうなので
スノーシューは車の残し、少し残ってるトレースを追う!

固くクラストした雪に新雪が乗ってるので
傾斜がきついと輪カンの爪でも滑り落ちるので
厄介だがその分だけラッセルも浅い!
皆さん簡単に七姫山までピストンしてるので
ワシでもなんとかなるかも❓って甘い考え😓 

肉蔵山の直下で脚が攣り始めて
はい、ジエンドです😅 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする