毛勝山
朝から憂鬱な空で、降られれば帰ってくるかという気持ちで出かける
片貝第四発電所の少し先で、簡単な車止めがかかっていたが、構わずに侵入
車は片貝山荘を過ぎ、東又の橋を渡ったら直ぐに通行止
荒れた車道を約一時間ほど歩くと最終堰堤の上に出る。
心配していた雪渓の切れたところもほとんどなく、大雪渓に突入
標高差にして1300m程の雪渓なので、とにかく辛い登りが続く
特に三の又を過ぎると傾斜も強く休めるような場所もない、おまけに落石も怖い所だ
コルで遅れた二人を待ってから4人で頂上に
この時期だから絶好のロケーションは望めぬも、時折望める毛勝三山や海らしき景色に皆で喜ぶ