毛勝山2414.4m
この時期、この西北尾根は距離も長いし標高差も1700mぐらいあるから
日帰りはなかなか厳しい、いつの日かテントを持って再度・・・
しかし完全に雪がつくと、稜線は細いからナイフリッジの厳しい登りになりそう
おまけに片貝山荘まで半日ほどラッセルとなれば4~5日必要になるかも??
明日から寒波が到来!今年はどんな冬山に行くやら?
毛勝山2414.4m
この時期、この西北尾根は距離も長いし標高差も1700mぐらいあるから
日帰りはなかなか厳しい、いつの日かテントを持って再度・・・
しかし完全に雪がつくと、稜線は細いからナイフリッジの厳しい登りになりそう
おまけに片貝山荘まで半日ほどラッセルとなれば4~5日必要になるかも??
明日から寒波が到来!今年はどんな冬山に行くやら?