富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

大日周回コース概要

2016年07月18日 | 登山 山歩き

長丁場なので、6時桂台ゲートが開くのを待っておれず

桂台で車からMTBを降ろして、転がしながら称名に向かう

レストハウスにMTBデポして大日登山口を5:25出発

大日平小屋到着 6:43 

大日小屋ベンチでおにぎりタイム 8:14 

大日岳のピークは先を急ぐためカット!!

奥大日で二人連れのお嬢さんが撮ってくれた 9:38 

立山がグーンと近づく  室堂には11:53着

ターミナルには入らず立山旧道を選択!

本当はバス道路を走って弘法まで行くつもりだったが

「立山ウォーク」の下見を兼て、獅子ヶ鼻近辺も確認しておきたかったので!

一ノ谷の橋の様子 

弘法のトイレあたりより雨が降ってくるものの構わず下山 

飛竜橋は15:00頃だったかな?

雨も小止みになったのでレストハウスで自転車を回収して一気に桂台へ!

今日の周回コース 

カシミールで測ったら31kmほど

自転車が往復6kmほどあるから歩きは25km前後かも?

詳細は後日の報告とします、取り急ぎです。(^^♪

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする