富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

同じ山ばっかし登ってるけど!

2017年01月13日 | 雪山

昨日までの二日間

ゴロゴロと過ごしてしまったので、喝を入れようと敢て天気が悪いのに出かけた!

出発時間は10時半頃だから里山しか行けないし

この天気で登れる山もたかが知れてるってことで!

またもや来拝山へ!

 

除雪車が動いているので、路駐はさすがに遠慮して

青少年自然の家に駐車してから南尾根ルートに入るため

道路をしばらく戻ってから林道の入り口でスノーシューを履く!

まったくの新雪がほとんどみたいで、膝ぐらいのラッセルが続く

No4の看板あたりは風雪が強く、その音が入ってます

 

斜面がきつくなると足が上がらないから

ストックと腕を使って、顔の前の雪を股の間から下へかき落とし

次に膝を使って雪を抑えてから

ようやくスノーシューの一歩が出る!ってぐあいでした。

 

礼拝山899.5m頂上の積雪は120cmほど 

降りしきる雪の中をセルフで!

さぁ明日も仲間が三人スキーで大品山に向かうが

除雪が終わったら追いかけてみるかな?

またまた同じ山だけど、自分んにとっては

毎回違う山ですから全然関係ないです(^^)/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする