昼頃からの雨降り予報だったので
7時前からトラクターを借りて、草だらけの田んぼ起こし!
機械で出来ない箇所は後日に草刈り機の出動予定!
降らない内にと、昨日ベンリーの空気バルブからエアー漏れを発見したので
空気圧を確認後、バイク屋さんへ向かったら・・・
途中で後輪の空気がゼロ!
アリリャ!
店まではまだ1kmほどあるが、転がして行く!
店でタイヤを調べるとチューブまで裂けてしまってた!
空気が無いのに気付かずしばらく走ってカーブ等では気付いたからかも?
バイクもトラブル続きだ
新品チューブに交換して修理完了で再び貧乏!
お次は91歳の親父に残暑見舞いが届いていたので
相手の電話番号を調べて、親父の入所施設に行って
番号を調べたからお礼の電話をするかと尋ねたら
ハガキで返信すると!
まぁ面倒だったけど、葉書とペンを用意して行ったら
字の練習から始まりました(^^♪
指先の運動はいいが、いつになったらハガキが完成するやら?
んでも、子から見ても親父は綺麗な字を書きます
その分おいらは全く字が駄目です(^^♪