昨日は半袖でチャリ遊びが出来たのに!
今日チャリで行きたかった病院には生憎のお天気で!
予約は11時だったので、軽トラに乗ってギリギリに行ったら
敷地内に入る信号機から激混みだったが、出て行く車も多くてうまく駐車場に滑り込んだ。
手術前に麻酔科の説明などあったので待っていたら、これ目に入りました
ふーん麻酔の日ね!
「華岡青洲の妻」って読んだことないが
ドラマではチラッと見た記憶が・・❓
しかも全身麻酔ってのが西洋に先駆ける事、40年も前にとは驚きだ!
西暦1804年とは江戸時代ですよ~
それもなんと乳癌の手術成功です!
なんか自分の中で、江戸時代の概念が崩れ出した一日でした(^^♪