手っ取り早く登れて
ぼっちでも安全で
プチ雪稜歩きも楽しめて・・
やっぱし金剛堂山でしょう(^^♪
ワシのような爺さんでも
前金剛までなら2時間半程で登れてしまうし
下はちゃんと登山道が出てます。
今日のようないい天気ならば
里山のあそこの山も、あそこの山も
人が多かっただろうな
おかけでこっちはお一人で貸し切りでした(^^♪
ここらから雪がちらほら

雪が固いのでアイゼンを履いた

Drのコブラツリーならぬ
木こり名付けて「キリンの親子ツリー」

てんてんと・・❓

新雪も少しあった

前金剛でセルフショット

時間たっぷりと天気いいから
中金剛まで往復して(左側)

白木峰は雪すくなぁ~

さて今年の高い山はいったいどうなるのやら❓
山小屋もさてさて・・❓