土曜日に積もった雪が
まだいい状態になってなさそうだが(スキーにとって)
お天気も完全回復したので早乙女岳に行って見た
軽トラを手放して、軽のワンボックスカーにしたため
自転車を積むのは結構手間!(今日から改造計画中)
自分にとって未知の谷を滑ったのだが
結構モサモサ雪で難儀した!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/c35e0ae129d04ee1bdac7468b97c10f4.jpg)
快適そうだが実際は修行だった😢
なので何度も転んだのだが
何回目かにストックの上に倒れ込んでしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/3acb6000614ac651dfccf9b91e67df10.jpg)
一本だけ折れてしまった!
マンゾクさんで昔かったものだが
新しく買うと2万円以上もするので
メーカーさんに下の折れた部品だけ無いか問い合わせ中❓
んで取り敢えず折れて曲がった部分を切り取って
繋いでみたら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/b2919f425da1bf77717cf46ba9da9683.jpg)
大分短くなってしもうたわ😨
これからの雪はカチカチ斜面も多いから
ウィペッドは必携品です
短くても暫くは無いよりはましです😅