自分一人のペースで
時間をかけてなら何とかなりそうだったが・・
皆と同じペースでは到底歩けもせず
ましてや往復20kmとなると、いつ脚が効かなくなる可能性も!
やはり爺さんらしく太郎山だけにしときました

しばらくぶりの雪歩きは気持ち良かった😊
太郎小屋で昼寝しながら皆の下山を待っていたら
小屋のガラスが「ガツン」と音を立て何事❓
そしたら窓の下に!

やっぱ鳥目なんですかね❓
ガラスに映った景色に飛び込んできたようです。
朝のスタートが一緒だった
レッドバロンさんチームが北ノ俣から
スキーを終えて戻って来た

今日で板納だそうな😊
下山したら元の白樺ハイツの風呂

爺さんうっかりと、着替え一式全部忘れてタオルのみ😰
なので入浴後、またこれを着て帰りましたが
なーんも気になりません😎 (周りは臭いでしょうけどね)
若い頃でもベースキャンプに降りてきたら
皆はせっせと体を拭いたり
氷河が溶けた水で体を洗っていたが
ワシはほとんど気にならなっのだ😄
なのでシャワーの浴びれる町に戻って来て入ると
体を触っただけでボロボロと垢が出たもんです😅
あぁでも今は毎日風呂に入ってますよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます