何故かいっぱい動画で撮っていたので
しつこくもアップします
ここで山から下りるとこれが定番化したようです(^^)/
入浴+コーラ+卵 〆て900円也(ライン乗りはただ)
何故かいっぱい動画で撮っていたので
しつこくもアップします
ここで山から下りるとこれが定番化したようです(^^)/
入浴+コーラ+卵 〆て900円也(ライン乗りはただ)
今日は雨で仕事は中止だったが
先日この仕事で、送電線鉄塔に向かう途中
西種ので、ハサ掛けされた稲を発見!
富山は農業県でもあるが、今時こんな光景はついぞ見たことがない
子供の頃はこの方法か、何束か束ねて田んぼに立てて乾したものだ!
天日乾燥米は味が美味いというが、少しは高く売れるのだろうか?
上の光景も見なくなったが
先日の沢で使ったアイスハンマーも年代物だ!
木製の握り手がある、ショイナ-ド製のアイスハンマー
多分30年以上は経過してるはず!
外人は手が大きく自分が使うには、握りが太すぎたので
自分で加工して使いやすくしたものだったが、沢では使い勝手が悪いので
「マンゾクスポーツ」で今日、沢用のハンマーを購入(^^)/
650gから400gとずいぶん軽くなっておしゃれに!
ついでにハーケン類も買おうと思ったが、この店にもなく
駅のマリエ内の登山用品店にもなかった!
クライミングボードなんぞは大流行りにようだが
古い道具は需要が少なくて
陳列もしないのだろうか?
前回に白山へ登ってるので
完全遡行せずに避難小屋先のコルへと小沢を詰めて終了
雨のあとで水量が多かったようだが
楽しかった!
大白水谷画像集2016.9.10
昨日の動画で三人目が、ハーケンを回収しながら登ってきます
上のとは別の滝ですが
竹ちゃんが右端から試みたが最後がふんぎれずに、クライムダウン!
おいらは中央突破を試みるも
足を上げることもできず、あまりの寒さに・・・・・
上手い人ならどっち側でも簡単に登るだろうなあ
こうやって見ると簡単そうに見える・・・・
力のなさを思い知らされた!!
で結局高巻エスケープしました(^^)/
白水湖の駐車場からすぐ入渓できる
大白水谷で遊んできました
太陽が当たるまでは、頭から滝を浴びると
爺さんは寒くてションベンばっかしなので(^^)/
なるべく濡れないように!!
とは言っても天気も良くおもしろかったなぁ~!
昨日も今日も山仲間などとの相談ばっかし!
で、こうやって家で落ち着いて考えると9月は
第1週目 テン泊白山
第2週目 白山で日帰りの沢登り予定
第3週目 薬師峠でテン泊して沢を2本の予定
第4週目 弥陀ヶ原~大日平小屋の旧道調査(あちゃら持ちで弥陀ヶ原ホテル泊)
第5週目 (正確には10月の第1週目)友人の百名山達成のお付き合い(残り3座のひとつを)
第6週目 〃 2 三連休はやっぱりじっとしておれません(^^♪
あららら、毎週毎週糸の切れたタコのようです(^^)/
この中で2・3・6週は自分で望んだものだが
1・4・5は人のお付き合い(んでもそれなりに自分も楽しむのだから・・・・(^^♪)
庭の草刈りは?家の外壁の汚れ落としは?
クズバ山の草刈りは?
いったい誰がいつやってくれるんでしょうかね???
南龍ケ馬場のテントサイトは最高だった
馬場と名が付くとおりに、沢山張れる平らな場所で
水場兼炊事場まであり、きちんとした建物のケビンまである
難を言えばトイレが少々臭いことぐらい!(仕方のない事だが!)
少しだけ軽くなった荷物を背負ってのんびり出発
一旦小屋の手前付近まで戻って
展望歩道へと入っていく
道も整備されており、お天気でルンルン気分(^^♪
展望場所にとうちゃこ
槍穂高や立山剱も見えたよ
平瀬道に戻ったら白山を振り返りながら標高を下げて行く!
お疲れさんです
しらみずの湯へ直行・・・その前に
卵を購入したら名前を記入して
源泉にドボン!(熱いので15分ほどでOKだそうな)
お味は明日の動画ででも!
おっさん温泉(^^♪
えぇところですちゃ!!
セントラルロッジでビールで乾杯してから
キャンプサイトへ御機嫌で向かう二人
至福モードでお昼寝タイム(^^♪
お次はワインとウィスキーのつまみ
左からサンマの味噌煮、フリーズドライの野沢菜にキュウリ、キュウリ入りキムチ
竹チャン特性の具沢山ラーメンが晩飯
かくして満腹の三人は7時前からZZZZZZZ
夜中にトイレに起きた時、星空だったけど思ったほどの感動は無し!
朝起きてみるとテントが少し濡れてたので、聞くと雨音がしてらしい?
寝言言いながらの熟睡だったようだ(^^♪
朝食は高木、特性のサンドイッチと
おいらが心込めて焼き上げたホットケーキです
今にも降りそうな空だったが、ドンドン回復の兆しがあり撤収準備です
下山するのかな??
さぁワシらも帰るぜよ!
またまた続くです(^^)/
本当は白山に沢登りに行きたかったのだが
仲間が白山山中で、テン泊希望だったので、平瀬道から御前峰に登って
南龍ケ馬場にテント設営計画でした
今回のコース、赤線が一日目で青線が二日目
室堂あたりで小雨が混じりだし視界もなくなった!
荷物は室堂にデポして合羽を着て御前峰へ!
室堂にとってかえして荷物を担いで、トンビ岩コースから南龍山荘を目指す
雨も止んで天気回復です
トンビ岩で遊ぶ
山荘には1時40分頃には到着したので
このまま登山口に戻るのは可能だが、今日は山遊びを堪能するのが目的なので
早速二人は宴会モード突入!
朝食のパンに挟む予定のレタスもマヨをぬって(^^♪
2リットルも飲んじゃ
テン場まではちょこっと登りがあるよ!!
以後、後日に続きです(もったいぶる訳じゃないですが…)
明日から白山で、ゆるゆる登山を楽しむため
厄介な仕事は友人を助っ人にして片づけるんだ!
塀の内側には4本の庭木
全て道路側にはみ出てるので
伐採依頼ですが、道路が狭いため軽トラさえも停めておけない道!
しょうがないので車の合間を見て
上から順に少しづつ下に切り落とし
手運びで玄関先のダンプに積み込む
細い枝葉は処理場へ、太いものは薪材に
隣家との境にも松など三本始末して完了
カリンの木の木肌が面白かったので、家で保存!
さぁのんびりと二日間遊ぶぞ~~