今日の天気は・・・のち
私のスマホは 買ってから1年と一か月。
その間 3回ほど まったく電源が入らず 画面が真っ暗で
そして 異常に熱くなるということがあった。
最初にそんな状態になったのは 4月。桜を見に福島に向かったときでした。
福島にいる 友達に連絡したかったのに スマホが使えなくて 焦った焦った。
でも、その時は1時間ぐらいで電源が入ったので 無事に友達に連絡はできたけど。
そして 6月と今月の20日
特に20日は 朝起きたら まったく電源が入らず 異常に熱い
発火するんじゃないかと心配になるくらい 熱くて 冷やそうと思い 冷蔵庫へ。
2時間以上 たって やっと電源が入ったときには 電池残量がほとんどなくなってた。
スマホにすべての情報を入れているので もし これが故障だったら 困ると思い
買ったお店に相談にいったら やはり どこか不具合があるのかもしれないので
メーカーのショップに行ったほうがいいと言われました。
で、行ったら ショップでは故障かどうかわからないので もし 調べたいなら
工場に送って調べてもらうことになる。
その場合 2週間は預かって データーも消えるし DLしたアプリもきえて染むそうです
自分でバックアップを取ってから修理にだしたほうがいいと・・・
自分でバックアップなんて できないよぉ~
最初の設定から LINEや他のアプリまで 全部買ったお店でやってもらったんだから・・・
このまま 使い続けていいんだろうか・・・
もし 突然壊れたらと思うと 怖いよ~
あ、それから 冷蔵庫に入れるのは 結露がつくかもしれないから
やめた方がいいんだって(^_^;)