この3連休も、毎日鳥撮り散歩。
土曜日はチョウゲンボウに逢えたけれど、
昨日はあまり成果なし。
さて、今日、成人の日は・・・?
いつもの如く、
ウグイスたちが潜む対岸を見渡せる場所で、
人目が無いのをいいことに座り込み、
カメラを構えて待っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/2e7d205e0da2661de635ff95315e6fe4.jpg)
誰かいないかな~?と、
高倍率でカメラ越しに見ていたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/edc38fde2f54ff72a4833502397c8f4b.jpg)
ん!?
アシ・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e1/4a964203747f8d7a48a0c2c49c345830.jpg)
もう一度、対岸に目を凝らして見たら、
鳥さんがいるではないかっ!
カメラを向けなければ、
気付かずにスルーするとこだったよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/d85059d7e8be1fead93cedae3212a4f2.jpg)
ホシゴイと呼ばれているゴイサギの幼鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/e9b8050a02b881a292550351ca193f15.jpg)
この川辺でホシゴイに出逢えたのは2度目。
常時いるんだろうけれど、
普段はなかなか見つけられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/aee86fc47a5f39ca19464c1ba74c42ba.jpg)
目を閉じたり開いたりはしているけれど、
全く動く気配がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/4c2e7abf89c0bc0ea2f039605f8f256f.jpg)
あ、起きたかな?と思ったけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/fedb6b918d7f674e5ae1b58a1e1638cf.jpg)
また・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/ffb2e1d76f5b668d22ff3748b5b0c1d7.jpg)
すぐに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/acdf61e62cdda894b25ee88b8983d8c3.jpg)
💤・・・
写真を撮り始めたのが10時40分。
動きがあるまでと粘っていたけれど、
時すでに11時20分。
根負けして立ち上がり、
少し歩いて振り返ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/666a2fde9a0ddb1184e598ab31f971e6.jpg)
あら、起きたの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/37bd0956663770f4384e82a07c9f9bb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/8b182bb898a2fb3ff3176d7fa558d518.jpg)
そして、ゴソゴソと藪の中へと入っていった。
見つけてから、
40分間も撮ってたなんて・・・
枚数も膨大だけれどほぼ同じ写真。(笑)
最後に少しだけでも動いてくれて良かった!
と、ココで終わるはずだったんだけど・・・
そこから、カワセミのポイントへ移動して、
ふと人の気配に振り返ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f2/4ef833a153421fafe5a4a67b17c9cf4b.jpg)
さっきまで私がいた場所に女性が立ってた。
何してんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/e11313d729dd386c357d5dc72671d3d5.jpg)
ハトに餌~!?
噂には聞いたことあったけど、
ホントにいるんだ~、こ~ゆ~人。
色々と賛否両論あるだろうけど、
近隣のマンションの住人には、
ヒンシュク買っているだろうな~。
もしかしたらこのオバサン、
私が立ち去るのを待っていたのかも・・・
そう思った時、あのホシゴイが飛んで来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/2464d12a5a37e569bdcc1b11a1e0926f.jpg)
あのハト餌オバサンと、
そこに集まったハトたちに驚いたのかも・・・
あ~あ、行っちゃった~と思ったけど、
すぐに引き返して来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/bb5c958327ee84cc9e4fd8d94246ea54.jpg)
でも、戻って来る時は2羽だった!
後ろに続いて飛んでいたのは、
明らかに大人のゴイサギだった!
着地点を見極めて、ダッシュで・・・
だけど、驚かさないよう、
細心の注意を払って・・・
飛んで行かれたら、元も子もないもんね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/525b6cbe4a56d38c8d0f75cf1e0f3fa1.jpg)
ゴイサギ見っけ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/9d99546f15d32196eb4b87cf370e8ed0.jpg)
ゴイサギだって滅多に見つからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/a5218f3e83d98946194afccd035532bf.jpg)
しかも今回は、とても見やすい所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/81c2ffccafa09504de32bdffc6a34f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/6f817ba3e3a43d4e1431711d5bd179b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/45eb1231c7e94e7f339f9b49e93340f6.jpg)
新春特別大サービスね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/688663717a169683dee925676e2864be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/7955580edf39b216622c9803b3b031cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/bcac6e9fcf536479f4f3c9a6cea380ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/d4654526380eeeff6bf0d7d6a99355f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/488ba231ccc8c6efbc9d4a3cf854a66b.jpg)
あ、ところで、ホシゴイの方は・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/a792125d15a8579d2bdb3c6c0bc1330f.jpg)
いた、いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/a3fa39702aaf8e809fc32aeedd6facff.jpg)
あ~あ、そんな足元の不安定な所に、
まるで、不時着しちゃったみたいな・・・
そしてまた固まって、動かない。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/db/619c3437955565d1d7200da1aa2cdd53.jpg)
さっき、この子が飛んだのは、
「ママ~、変な人が来てる~!」
と、親を呼びに行ったのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/a4c46d1119ff58e2d085df4bfe39c175.jpg)
だとしたら、
あのハト餌オバサンに感謝しなきゃね。
おかげ様で、
ゴイサギ親子に逢えました!と・・・