
今の時期、近所の川には、
水鳥たちがウジャウジャ・・・

マガモ、オカヨシガモ、オオバン・・・
いろんな種類がゴチャマゼだ。

シックな色味のオカヨシガモ。

この4羽、ず~っと仲良く泳いでいた。

コガモたち。

ヒドリガモたち。

オオバンと、カイツブリ。

カワウ

アオサギ

コサギ



欠伸かな?

コサギはダイサギとよく一緒にいる。

ストーカー並みに付きまとっている。

大きなダイサギの足運びに、
驚いて逃げる魚や、
ダイサギの取り逃がした魚狙いだろう。

賢いと言えば、賢い。

イソシギ

チョコマカ、チョコマカと忙しなく、
油断しているとすぐに、
フレームアウトして見失ってしまう。

時折見かけるセグロカモメだけれど、
水の中に座り込んでいるのを見たのは、
は初めてかも・・・

あ、誰かいる!
と思ってカメラを向けたら・・・

キジバトさんだった。

ガッツリ顔突っ込んで水を飲んでいた。


キジバトは、水鳥じゃないけど、
水を飲みに来た鳥、ってことで・・・
この冬、ハシビロガモを見ていない。
どこか別の川に行ったのだろうか?