![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/0bf8c598dcb58768456588b881b4a54b.jpg)
白い実の残るセンダンの樹にムクドリたち。
ムクドリのことは知らなくても、
見たことないって人はいないだろう。
街中の電線などにズラ~ッと並んで止まり、
フン害だ!とか、うるさい!とかで、
ワイドショーにまで出演する有名鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/382591caec6d72c2f7fb1e43b3eb2ca4.jpg)
センダンの実って、美味しいのかな?
それよりは、やっぱり、こっちでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/c512cf8281332d1a5859f906764bb423.jpg)
かなり近づいたけれど、
完熟の柿の実に夢中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/831f0b396e2f5cedf516a1e30fc9b754.jpg)
途中で、ハタと気付いたようだけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1c/3a70e76d610f4550300db460028db864.jpg)
鳥さんって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/d63ed2ddfc98a3f2277bd53c20efaedb.jpg)
真後ろや下って、
あまり見えていないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c9/19ecedc8522b5720a82b2aaf38a6477f.jpg)
最近やっと、
チラホラ見かけるようになったツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/7380cf7361d347faa70897f59ba9688d.jpg)
残念ながらの枝被り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/f26fd6e4e065bb3239e5404944fef5e2.jpg)
シロハラさんも、
ずいぶんと姿を見せるようになった。
越冬地の環境に慣れて来た、
ってことなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/b6bbb7c444f216a3ac374f8f97270cbd.jpg)
翼をだらりと下げた姿は、
遠目ではツグミか?と間違える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/87037d67e0b04346ba4a92efe384e80e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/04479f9a6620485dd40ce6ccc82d77f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/1e1959083a86e51624e24d3901bc2302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/76b2aa25017bfd2e5ccf17ff3e8fedbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/edd8be01340e136de93710a9c7960f35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fa/db03b7921fd4660305deac6bfd243a4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7d/499bae88b734d095e79777cf7f20c894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/e0100e2e705a1c5a34e6283cb96c56bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/5c1b03505127cd21eb9ff4364671a655.jpg)
ツグミもシロハラも、
冬にしか逢えない期間限定の鳥さん。