おばVAN日記帳 ~明日は誰に逢えるかな?~

鳥さん、虫さん、野の花。朝焼け、夕日、月の光。世界は、愛おしい者たち、美しい時で満ち溢れている。

コチドリのペッタンコ作戦

2023年04月04日 11時42分55秒 | 鳥さん
近所の川辺で、
ハクセキレイを撮っていたら・・・


ん? 今、誰か、横切ったよね?





コチドリさんだった!


夏鳥のコチドリさん、
もう、そんな季節になったんだね~。


上空を気にしている。
トンビが飛んでたからか・・・?


金色の目立つアイリングに、
黒い鉢巻き模様が特徴的なコチドリ
チドリの中でも最小クラスで、
全長約16cm。


あ、また上見てる。


と、思ったら・・・


その場にペタッと座り込んでしまった。


チョコチョコ動いているよりも、
じっとしている方が、
体の色が河原に溶け込んで、
上空から見つかりにくい。
小さな、か弱い生き物の、
生まれながらに持っている知恵。


トンビ、行っちゃったかな?


立ち上がって体をブルブルさせて・・・


再び、歩き出した。





トンビ、ま~た来たのかな~?


そして、またしてもペッタンコ作戦。


ちっちゃなチドリたちが、
上からの外敵をやり過ごすための、
このペッタンコ作戦。
知ってはいたけれど、
初めて実際に見ることが出来た。


この河原に毎年やって来るコチドリ


今までに、オスの求愛行動や、
交尾は目にしたことはあるけれど、
それ以降がさっぱり。


この河原のどこかに巣を作って、
卵を産んで、
そして子育てをしているはずなのに、
まだ一度もお目にかかっていない。


ヒナ連れのコチドリ、見てみたいな~!
そして、そのヒナたちを守るための、
究極の知恵「偽傷行動」を、
一度でいいから、拝ませて頂きたい!
あ・・・ でも、それって・・・
ヒナたちに危険が迫るってことなのよね。
ん~~~、葛藤・・・